注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

30代こどおじが初めて一人暮らししようと思ってます。 1LDKか2DKくらいの…

回答4 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/06/05 18:10(更新日時)

30代こどおじが初めて一人暮らししようと思ってます。
1LDKか2DKくらいの部屋で探していたら、予算内で3DKの物件を見つけました。
広すぎて困ることってありますか?

No.3555894 22/06/05 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/05 18:07
通りすがりさん1 

困ることはないけど、使わない可能性は多いよね。お互い、そこそこ荷物がある人達ならいいんじゃない?

No.2 22/06/05 18:10
通りすがりさん2 

隣の部屋におばけがいるような気がしちゃう。

No.3 22/06/05 18:10
匿名さん3 

掃除が面倒なぐらいですかね。使ってない部屋でも埃は積もりますので。
掃除が好きなら良いんですけど。

あと周りの部屋も同じような間取りならファミリー層が住んでいる可能性が高いので、ドタドタと元気な足音や赤ちゃんの泣き声、テンション爆上げした幼児の奇声、ぎこちないピアノの練習音など、騒音に悩まされる可能性もあります。

No.4 22/06/05 18:10
経験者さん4 

掃除が大変だとか使わない部屋が出来るとか?
まぁ予算内なら人とか呼べるし将来同居とかするなら
便利じゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧