注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

クロネコヤマトさんで宅配便の受け取りをロッカーに指定すると、自宅での対面受け取り…

回答3 + お礼3 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
22/06/06 06:05(更新日時)

クロネコヤマトさんで宅配便の受け取りをロッカーに指定すると、自宅での対面受け取りより一日余計にかかりますがなぜなんでしょう?急いでいる時はなんとなく使いづらくて気になっています。

タグ

No.3555914 22/06/05 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-06-05 19:49
匿名さん4 ( )

削除投票

ヤマト運輸の場合端末を確認した時点で指示が伝わります。だからロッカーに転送するのにプラス一日かかるそうです。
なにかの記事にそう書いてあったような気がします。

No.2 22-06-05 19:17
匿名さん2 ( )

削除投票

確かにそうだね。なぜなんやろ?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/05 19:01
匿名さん1 

ヤマトに直接聞けばいいんですよ、そんなのわからないですよ。

No.2 22/06/05 19:17
匿名さん2 

確かにそうだね。なぜなんやろ?

No.3 22/06/05 19:27
お礼

>> 2 こんばんは。なんか理由があるんでしょうね。まあ、一日くらいだし気にしないようにしたいです。

No.4 22/06/05 19:49
匿名さん4 

ヤマト運輸の場合端末を確認した時点で指示が伝わります。だからロッカーに転送するのにプラス一日かかるそうです。
なにかの記事にそう書いてあったような気がします。

No.5 22/06/05 20:02
お礼

>> 4 ありがとうございます。なんか、ドライバーさんも大変なんですねー。一日くらいでブツブツ言うのは罰当たりかもしれないですね。ロッカーはすごく便利なシステムですし、これからも使っていこうと思います。ありがとうございました!

No.6 22/06/06 06:05
お礼

>> 1 ヤマトに直接聞けばいいんですよ、そんなのわからないですよ。 おばさん、分かんないならムリして書き込まなくてもいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧