注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

なぜ?なぜ?のまないの?

回答4 + お礼4 HIT数 954 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/05/21 21:52(更新日時)

4月の赤ちゃんいます。授乳間隔は4時間で4回か5回で量は110くらいしか飲んでくれません。4時間の間には何回か母乳を飲んでいます。だからなんでしょうは?体調も機嫌も悪くはないですが。これも個人差でしょうか。以前は140は平均で200とかのめてたのに。

No.355618 07/05/20 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/20 17:30
通行人1 ( ♀ )

赤ちゃんによって違うけど、4、5ヶ月頃って一時期飲む量が減ることありますよ😃赤ちゃんは気まぐれで日々変わるので、あまり気にせずに飲むときに飲みたいだけあげたらどうでしょう?そうすればママも「どうして?どうして?」って悩んだりストレスにならなくて済むし☝
普通はこうなのに…なんて他の子と比べない方がいいですよ。赤ちゃんは特に個人差ありますから。体調も機嫌も良いようなら心配ないと思うし😃

No.2 07/05/20 19:49
ゆあたん ( 20代 ♀ zi5pc )

ウチもまさにその状況😂
先日まで160~200はペロっと飲んでたのに、今は100~140位しか飲みません😚
初めは心配したけど、機嫌は良いし、よく寝るし、そんな時期もあるさ☝って感じであまり考えすぎないようにしてます😁
その子の個性ですよ✨

No.3 07/05/20 20:43
お礼

レスありがとうございます。個人差ですよね!保健婦さんには一日800は飲んで欲しいと言われてへこんでました。安心しました。ありがとうございます

No.4 07/05/20 20:45
お礼

レスありがとうございます。ストレスためないように考えすぎないようにします。減ったりするんですね。勉強になります。ありがとうございます

No.5 07/05/20 22:51
匿名希望5 ( ♀ )

個人差はありますがその位の時期になると満腹感とゆうモノを感じ出す様です。

ウチは今、5ヶ月だけど3ヶ月で急に減ってしまい心配しました😱
が…一応満腹感の話は知っていたし、機嫌は良く体重の増加も変わりなく良好だったので気にしませんでした😃

体重の増加が4ヶ月程までは日平均30~40㌘、5ヶ月程から日平均20~30㌘増えてれば正常の様ですよ☝

体重増加傾向はどうなってますか⁉

No.6 07/05/21 17:21
お礼

レスありがとうございます。体重は順調に増えてるので大丈夫そうです。体験談聞かせていただいてありがとうございます。

No.7 07/05/21 19:49
通行人7 ( 20代 ♂ )

補乳瓶の乳首のサイズはどうですか?
いつまでもサイズがSのままだと👶が飲むのに疲れるみたいです。

No.8 07/05/21 21:52
お礼

レスありがとうございます。サイズはMです。出方が悪いのかと穴に何かつまってないかとやってみましたが違うみたいです。おもいきってLにしてみたらいいですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧