大学一年生、女です。 誰かにちょっと怒られたり注意されると涙が出て軽い過呼吸に…

回答1 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/06/06 00:53(更新日時)

大学一年生、女です。
誰かにちょっと怒られたり注意されると涙が出て軽い過呼吸になります。
家族にはワガママのウソ泣きと言われるし、兄には社会不適合者と言われました。

泣くつもりはないのに、心の中で自分が悪いんだと考えたり、後悔すると涙が出てきます。関係ないかもしれませんが、映画などでもすぐ泣きます。
相手に迷惑なのは分かっているので最近は、関係ないことを考えたり、自分は泣かない、なんとも思ってないと思い込むことでギリギリ耐えてます。

過呼吸は息が苦しいし、力が入らなくなるから嫌です。何か対策はありますか?
また、他の方は怒られたときにどう思っているんでしょうか、私が精神的に弱いだけですか?

タグ

No.3556191 22/06/06 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/06 00:35
学生さん1 

精神的に弱いのではないが、よく知らないけれど、強迫性障害か何かっていうのもあると思うよ。
泣きたい時は泣いておいた方がいい。
いつか泣きたくても泣けない日が来る。

No.2 22/06/06 00:53
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
強迫性障害、初めて聞きました。調べてみます。
そうですよね、泣くなんて甘いことは分かってるので、学生のうちに少しでもマシになるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧