注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

数日前、パワハラにより 体調が悪くなり診察してもらうと 不安障害と診断された…

回答5 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
22/06/06 01:15(更新日時)

数日前、パワハラにより
体調が悪くなり診察してもらうと
不安障害と診断されたので
仕事を辞めることになりました。

そして職場に来て退職手続きをし
返す物は返しに来いと言われました。

正直、パワハラをしていた
上司にはもう会いたくありませんし
職場にも行きたくありません。

こういった場合、
郵送などでの手続きは不可能でしょうか?
不可能のであれば親や知人など
同行してもらうのは駄目でしょうか?
一人で行くと考えるだけでも
今は手足の震え、吐き気がします。


タグ

No.3556206 22/06/06 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/06 01:04
学生さん1 

完全にわかっているわけではありませんが、退職の代行サービスがあるらしいです。
相当辛かったでしょう。退職できたら美味しいもの食べて下さいね♪^o^

No.2 22/06/06 01:06
匿名さん2 

可能です。
もし、仲の良い同僚等いれば返してもらうのもありですが、理由が理由なんで郵送して返すのは何の問題もありません。

No.3 22/06/06 01:07
匿名さん3 

パワハラの証拠ないんですかね?

私があなたの知人なら、弁護士に持っていかせたいですね。

No.4 22/06/06 01:13
匿名さん4 

もちろん、そういう事情なら一般的な会社であれば郵送で大丈夫ですよ。その場合送ったと証明できる控えを取っておいた方がいいですね。

持ってこいって、また威圧的ですね。
私なら会社の入り口付近まで持って行き、同僚に手渡しします。それでも嫌なら郵送します。
嫌な辞め方された方なら、郵送って意外と多いですよ!

No.5 22/06/06 01:15
匿名さん2 

補足…

よく頑張りましたね。
そこまで続けられて偉いです。
ご苦労様です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧