注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

月曜から上司にイライラする この紙ある?俺またどっか置いたんかなってまたって自…

回答1 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
22/06/06 12:41(更新日時)

月曜から上司にイライラする
この紙ある?俺またどっか置いたんかなってまたって自覚あるなら直せよ。どうしたらいいか少しは考えろ。
自覚あるならそれなりに考えてみろ。
俺が持っとったら無くすから持っといてってすぐ人に任せるな。無くすから他の人に渡すのも1つの手ではあるけど、何でもかんでも持っといてって甘えんな。
無くすって分かっとるなら机を片付けろ。要らんもの捨てろ。すぐどっか置く、どこ置いたか分からんって思うなら置く場所を1つに決めろ。
弟がおるから思うけど、恐らく障害の感じがあると思う。何かしら。
私も障害の傾向がある。もう48の人やし、昔はそんな検査とかもしやんかったやろうから、障害があるかもって自覚があっても無くてもある程度自分ですぐ無くすとか、忘れるって思っとるなら直しなさい。
対処法を考えなさい。

私に任せればいいや。渡しといたらいいやじゃない。誰にも言ってないけど私も障害の傾向がある。
他の人よりも色んな事に意識して紙に書いたり自分なりに人並みに出来るように頑張ってる。他の仕事をぽんぽん押し付けて増やさないで。
貴方は楽だけど、私は意識するものが記憶しておかないといけないものが増えて困る。

タグ

No.3556351 22/06/06 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/06 12:41
匿名さん1 

大丈夫ですか…?
落ち着いて下さいね。

呟きに反応してごめんなさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧