注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

ゾッとして震えてしまう😢

回答14 + お礼2 HIT数 2382 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/04/20 08:21(更新日時)

私はスーパーで働いています。最近よく見かけるお客さん(男)がいました。棚の隙間からこっちを見てたりするので気持ち悪いなと思っていました。
ある時、私が体調を崩して2週間くらい休んでいたら、その人が私の家の電話番号を勝手に調べて電話をかけてきました。電話には母が出たんですが、男は『会社の者です』とウソついてきました。母『○○さんて人から電話よ』私『そんな人会社にいないよ』母『会社の者って言ってるからとにかく出てみなさい』…恐る恐る出たら『○○と言います、勝手に調べてごめんなさい、最近見かけないんですが、辞めてしまったんですか?』…気持ち悪くなってガチャンと切りました。
そして数日後に仕事復帰してから、毎日来るようになり、他のレジが空いていても私のレジにしか並びません。またレジを通ろうとするらしく、チョコ1コだけを何回も持ってきたりします😢気持ち悪くて仕方ありません。話したくもない😠
店長に言っても『気にしすぎ』とか言って何もしてくれません。
道を歩いてたら視線を感じてパッと見たら信号待ちしてる車の中からその男が見ていました。コワイです💧
どうしたらいいでしょうか?

No.355647 07/04/19 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/19 00:30
通行人1 ( 40代 ♂ )

完璧にストーカーですね。すぐに警察に相談して下さい。何か事が起きてからじゃ手遅れですよ。

No.2 07/04/19 00:32
匿名希望2 ( ♀ )

お客さんだから、余計に困りますよね😥

私も同じ様な経験して、耐えられなく辞めました😢

辞めた後も、あの子はどうしたの❓っと聞かれたみたいなので、結婚して辞めたと嘘をついてもらいました😥

No.3 07/04/19 00:32
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

かってに電話調べるのはプライバシー侵害です😨👮にいってください。家もわれてる可能性あります😨

No.4 07/04/19 00:35
お助け人4 ( ♂ )

勝手に個人情報を調べ、自宅に電話してる事は、ストーカー行為です☝
事件に発展する前に警察に届けましょう☝

No.5 07/04/19 00:37
TRUTH ( 20代 ♂ ihf0w )

一人になる事は避けましょう!
俺の彼女もあなたと同じような事されました…。
危険なので毎日迎えに行きました。
一応警察に電話したけど、やっぱり全く動いてくれませんでしたよ(--;)

No.6 07/04/19 00:49
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も昔同じような経験がありバイト先によく電話あり幸い私の店長さんは協力してくれてました😃恐怖に感じた時は家までついてこられてて後ろでシコってました😣それからなるべく一人にならない様に家族親友彼氏に協力してもらいました💦しばらくオッサン現れなかったけど友達と喫茶店いる時視線が気になり振り返るとオッサンが😱あまりにもムカついてキレてしまい周りの目も気にせず『お前いい加減にしろや殺されたいんか💢』と怒鳴りつけそれ以来見なくなりました‥物騒な世の中なので本当に気をつけて‼警察と周りに協力してもらって下さい😣

No.7 07/04/19 01:54
悩める人7 

私の職場の人は不意に手紙を渡され震えてました…真剣な文章とメアドが…💧気持ち悪いって泣いてました💧相手は興味本位か例え本気でも…本人にしてみれば恐怖でしかないんですよね💧独り善がりな男ばかり💧証拠掴んで会社側に訴えるか、何もしてくれなさそうなら同僚、親、最終的に警察にその人を特定できる情報をいうべきですねぇ😤

No.8 07/04/19 07:47
匿名希望8 ( ♀ )

スタンガン持ち歩いた方がいいですよ!スーパー内は回りに人もいるし、何かあったら大声で呼ぶなどで大丈夫だろうけど‥電話番号がばれてるってことは家ばれてると考えた方がいいですね。家族に被害及ぶのは嫌ですよね‥警察は事件にならないと何もしてくれないから、護身用品は持ち歩くべき。これからは人通り少ないとこは歩かない、通らないを徹底した方がいいですよ。

No.9 07/04/19 08:37
通行人9 ( 30代 ♂ )

自宅の電話番号まで調べるとは…結構キテるな…。ということは自宅住所も知ってるな。
埼玉や大分のストーカー殺人事件みたいにならないようにね。
気をつけなよ。背後からサクっと刺されないようにね

No.10 07/04/19 09:21
お礼

一括でごめんなさい。
文字数がオーバーしてしまうため、書けませんでしたが……
母親に言ったら『警察に行っても何かあってからじゃないと動かないよ。見られる程度でしか思ってくれないよ。無視するしかないかな。』と言いました。そして警察は案の定でした。何かあってからじゃ遅いのに、何かあってからじゃないと動かない💧パートさんに相談してものんきに『モテていいね~』と言われて『そんなんじゃないのに😔』と辛くなります。
レスの中にも同じような目にあった人たちがいて『私だけじゃないんだ』と思った反面、『なんで女性ばっかりこんな目に…』と悲しくもなりました。
今の職場を辞めても、次の職場にも来たらキリがないし、なぜそいつごときに苦労しなきゃいけないかと思うと悔しいのもあって辞めれずにいます。
無視するだけで何か変わりますかねぇ…。😔💧
レスありがとうございました。

No.11 07/04/19 09:29
通行人11 ( ♂ )

その手の奴は、相手に与えた恐怖の倍返しで体に教えないと分からないんだよね。
自分の知人の娘がストーカーされたけど、取り押さえて→📹カメラの前で自分のした事を謝罪させて→住居を確認→免許証のコピーを取り→思いっきり👊ヤキ入れたら引越しちゃったよ👍。
やり方が荒っぽいのは分かってるけど、優しく制止しても止めないしね。
頭で常識的な事が分かるなら、最初から異常なストーカー行為なんかやらないんだから。
傷害以上の事件になるか、身内の被害じゃないと動かない警察は待てない。

No.12 07/04/19 11:52
通行人12 

警察の方には伝えたということですか❓❓
何かあってからではないと動かないと分かっていても、警察の方にSOSを出しておいた方が、何かあったとき警察の責任も追求されます。
何も動かないままなら、解決どころか何かあっても変わりません。

No.13 07/04/19 13:43
通行人13 ( ♀ )

横レスごめんなさい。スタンガンは何処で売ってますか?
主さん危ないので絶対1人にはならない様に特に夜道は気をつけて下さい。ストーカーがエスカレートすると怖いので一応警察に相談されていた方がいいですよ。

No.14 07/04/19 14:05
お礼

一括でごめんなさい。
警察に相談はしました。『今のところは電話も1回だけだし、何も(危害を与えたり)してこないからもう少し様子をみないと、どうしようもないな』とのことでした。テレビで警察は動いてくれないとやってたけど、本当だなと思いました💨
夜はなるべく彼氏に送ってもらっています。
レスありがとうございました!

No.15 07/04/20 01:58
アスカ ( 20代 ♀ PUKpc )

私も20歳の時、たまたま商品説明したのをきっかけに、ほぼ毎日来るようになり、私が一人でレジにいた時『これ、貴方の事を考えて選びました。使ってください』て渡された物は、新聞でくるんだコーヒーカップを貰いました。それからは閉店ギリギリまでいたりして、あまりにも怖かったから男性社員に相談したら、その人が来た時は他の人がレジをして、私は事務所で待機…の形を取るようにしました。それが効いたのか、来る回数も減りしまいには『プレゼント返して』て言われて、速攻返しました。
主さんも、店長ではなく歳の近い男性社員の方に相談してはいかがですか?かなり危険な感じの人そうなので、夜なんかは絶対一人にならない方がいいですね。彼氏さんに守ってもらってくださいね。
これと言ったアドバイスできなくてごめんなさい🙏

No.16 07/04/20 08:21
通行人9 ( 30代 ♂ )

警察よりも探偵の方がよっぽど頼りになるよ。
金はかかるけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧