注目の話題
彼氏との温泉旅行について、長文ですが聞いて下さい。 私は昔から温泉好きで、彼氏に一緒に行こうと何度も何度も誘ってやっと夢が叶ったのですが その時の予約は全て
よく行く近所のスーパーの店員に嫌な人がいます。距離をとって買い物をしていますが、思いがけず関わらなくてはならない時もあります。お金払って嫌な思いするくらいなら別
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。

家族との関係に悩んでいます。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 私が小…

回答2 + お礼7 HIT数 484 あ+ あ-

みんと( 30 ♀ KliRCd )
22/06/07 07:46(更新日時)

家族との関係に悩んでいます。
アドバイスいただけたら嬉しいです。

私が小3で妹が5歳の時に両親が離婚。
(直接の原因は、母の浮気。
但し、父にも多々問題があり母だけを責められる状況ではなかった。)
私と妹の親権は無理矢理父が取り、母方の祖母が母を迎えにきて、母は逃げるように出て行きました。

その後父のDVの矛先は私と妹へ。
顔面をグーで殴られ腫れて片目が開かなくなり、風邪と嘘をついて学校を休まされたり、殴り飛ばされた衝撃で吹っ飛んだ私の拳が壁に当たり穴を開けてしまったこともありました。
私が小4、妹が小1の時に父は再婚しましたが、その継母も私が高3、妹が中3の時に離婚。
若い頃の病気で子供を産めない身体の継母は私と妹を本当の娘のように想ってくれていて、父のDVも多少気付いてはいたようなので、「私はいくら望んでも法律上あなたたちを引き取れないから」「あなたたちが望むなら」と産みの母に連絡を取り事情を話してくれて、私と妹は取るものもとりあえず母の実家に避難し、家裁の調停で親権を母に移してもらいました。

妹が高卒後就職すると母は再婚しましたが、相手は当時の浮気相手。
父にいろいろ問題があったとはいえ、彼が他人の家庭を壊して母を奪っていったことは私も妹もおそらく一生許せないけれど、彼は母にとって、いろんな葛藤や問題を共に乗り越えてきた大切な人。それを私たち娘が引き裂く権利はないし、彼が今までのことを受け入れ反省した上で、母と家族を一生かけて大切に守り母を幸せにしてくれるならと、私も妹も当時はギリギリまで悩んでいた母の背中を押しました。

しかし、私も妹も物理的には過去から解放されても、心理的にはおそらくもう一生解放されません。
このトラウマや心の傷は、一生抱えて生きていかなければならない。
私は高校を出てすぐ就職した会社を半年でリストラされて以来なかなかうまくいかず、この12年近くかなりの会社を点々とし、立場も正社員から契約社員、フルタイムパートとどんどん落ちぶれていきました。
接客や電話対応では、父がフラッシュバックしパニックになってクレーム対応ができず上司に叱られては泣きました。
他の業種についても、コミュニケーションがうまくできなかったり、不注意が人より多かったり、学生時代には気づけなかったいろいろな問題に直面し、精神科で相談して発達障害の診断をいただき、障害者手帳を取得。支援施設での訓練を経て、現在は障害者雇用枠のテレワーク事務をしています。

一方、母と私は妹が仕事に慣れるまで地元の地方都市で見守っていましたが、母の旦那が関東で働いている関係で関東に家を買い、私は関東に住んでみたい願望が強かったので母と共にその家に移り住み、妹はこれ以上大人の都合に振り回されたくないと同居を拒否し一人暮らし。

しかし、幼少期とは違った形で離れて暮らしてみて、初めてみえてくる気持ちや考えが妹にはあったらしく、寂しさからどんどん家族に依存するようになってきてしまいました。
お姉ちゃんはいつでもママにと一緒にいられるのに、私は往復分の高い新幹線代を払わないと会えないことが理不尽だと言われたこともあります。→

No.3556544 22/06/06 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/06 17:23
お礼

続きです↓↓

そんなに寂しいならいつでも引っ越してきて良いと私も母も何度も言いましたが、仕事も友達もみんなこっちなのにまた大人の都合に振り回されてこっちが折れたみたいでそれは納得いかないから嫌だと聞かない状況で、帰省や家族旅行で会うたびに、帰る日が近づくと寂しさから機嫌を損ね、引きこもって泣き出して、なだめに行った母に駄々をこねるようにその時気に入らない家族への不満をボロボロこぼすことを数年繰り返しながら家族全員が悩んでいた去年12月、突如妹が「やっぱりもうママもお姉ちゃんもいない生活は耐えられないから私が関東に行く。一緒に住まわせてください」と言い出し、あっという間に会社に退職を申し出て引っ越し業者を手配し、部屋の契約を12月いっぱいで更新はしませんと連絡してしまいました。

実はその頃、関東の家では母の旦那の浮気が発覚し、母が証拠集めや、どう旦那を問い詰めるか、離婚したらその後どうするか等考えるのに奔走している真っ最中で、心配をかけたくないと母に口止めされまだ地元の家族には一切話していなかったので妹もその事実は知りませんでしたが、正直タイミングは最悪でした。

私が1週間ほど家を空け、その間夫婦で思う存分泣きながら喧嘩しながら真剣に話し合った結果、関係を修復することになったとのことで、浮気の件は関東にいた3人だけの秘密ということで、妹にも地元の家族にも一切知らせないまま、慌ただしく家中を片付けて部屋を空け、妹を受け入れる支度をして年末に帰省。年明けに関東に帰るタイミングで妹を連れてくるという段取りになりました。

最初の1ヶ月は、少なくとも表面上はみんな仲良くしようと努力していて、4人でリビングに集まってゲームをしたり、家事も妹が積極的にやってくれて、なんとかうまくいきそうに思えていました。
が、2月に入り再就職が決まってから、家庭のことに加え仕事のストレスも出てきてしまい、徐々に妹は崩れていきました。

No.2 22/06/06 17:30
お礼

さらに続きます↓↓

本来、旦那さんとの再構築を最優先したい母でしたが、あまり旦那さんとばかり過ごしているとヤキモチを焼き、「こっちはいつもママを取られて我慢してる。」「小さい頃に身勝手な大人の事情で家庭を壊されてママを奪われただけでも許せないのに、それでもこっちは必死に受け入れようとしてママが幸せになれるならって背中押したけど、まだ学生だったし実際に離れて暮らすまで自分でも気づけなかった納得できてない気持ちがあった。」「母親ならその隠れた娘の気持ちにもう少し気づいてほしかった」「今でも、どんなに一緒にいても1日中一緒に遊んでても、じゃあ今度旦那さんのとこ行ってくるねってなるたびにこっちは心の穴が埋まることは一生ないから満足もできてないのに、ママが旦那さんとの時間を過ごしに行くたびに、こっちはまたアイツ(母の旦那)にママを奪われた気持ちになる」というので、なかなか旦那さんとの再構築に集中できず、なんとか旦那さんと2人になっても、旦那さんが気を利かせて「今度の休みここに行こうか?」「今度一緒にこれ食べにいきたいね!」と誘ってくれても、今までだったら母が旦那さんに1番求めてたことなのですごく嬉しいはずなのに、妹に何て言って行こう...と悪い意味で1番に妹の顔が浮かび憂鬱になるそうで、旦那さんはせっかく本気で再構築しようとしてくれてるのにそれに応えられない、素直に喜べないのが辛いと、何度も私に漏らしてきていて、旦那さんと妹の間に挟まれどんどん追い詰められて妹に優しくできない時が出てきました。

そうするとその皺寄せは全て私にくるわけで、妹は母に何か気に入らないことを言われるたびに傷ついて私のところに来て、しばらく泣きながらハグして気持ちを落ち着かせた後で、「ママにこう言われて嫌だった」と私に愚痴を漏らし、少しメンタルが崩れていつも以上に寂しがりの甘えん坊になってしまい、赤ちゃん返りしたように私が離れたり別行動するのを嫌がって、私に依存してくる状態。

無理矢理振り解いて自分のしたいことをしようもんなら、「みんな私なんていらないんだ」「わたしなんてみんな嫌々相手してるだけで、誰にも必要とされてないんだ」などといじけて病みモードに入ってしまい、後で立ち直らせる方が大変なので、そうなる前にとりあえず一旦受け入れて気の済むまでそばにいてあげるしかありません。

No.3 22/06/06 17:36
お礼

長くなってごめんなさい。続きです↓↓

しかも最悪なことに、妹が母の旦那の浮気のことを知ってしまい、ますます母の旦那を受け入れられなくなってしまいました。

妹は母の旦那を完全に拒絶し、同じ家に住んでいても一切顔を合わせなくて済むように、私と母が協力して、食事も妹の部屋に運んであげる。お風呂に入るタイミングも見てあげるなど、妹の世話に明け暮れて私も母も自分の時間が全く取れない状況にどんどん追い詰められ、母の旦那もいろいろ我慢を強いられて肩身の狭い思いをしていました。

なんとか少しでも状況を改善しようと、母が家族4人で腹を割ってとことん話し合う機会を作りましたが、妹と母の旦那の考え方が根本的に合わず、挙句母の旦那は自分のそれまでの行いを責められていると分かった途端逆ギレ。

これ以上話し合っても埒があかないと判断し話し合いは中断しましたが、妹はストレスと恐怖から過呼吸のような発作を起こし、吐きそうになりながら「もう無理。地元帰る。」と、地元の母の実家に次の日逃げるように帰っていきました。

しかし、母の実家では機嫌の良い時はご飯を作って振る舞ったり、みんなで買い物や外食に出かけたりしていたようですが、やはりメンタルは不安定なままなので、ちょっと誰かが妹の地雷に触れたら最後、妹はその家族を徹底的に拒絶して部屋に引きこもり、酷い時は何日もお風呂にも入らず着替えもしないで布団に篭り切りということもあったようで、それでも祖母の方針で、ご飯が食べたければリビングで座って食べるように。と言い、決して妹にご飯を運んであげて甘やかすようなことがなかったので、妹は機嫌が良くて買い物に出かけた時にお菓子を大量に買い込んでおき、いざ引きこもる時は毎日そればかり食べて過ごし、たまに家族が出かけたり仕事でいない隙にキッチンに来て、自分でラーメンとかパスタとか、簡単なものを作って食べていたようで、食事という食事は数日に1回くらいだったそうです。

そんな状況を見かねた私たちは、妹に拒否されながら無理矢理迎えにいき、母の旦那とは関わらなくていい。
同じ家にいても会わないようにしてあげるからと言い聞かせて無理矢理関東に連れ戻しました。

No.4 22/06/06 17:42
お礼

もう少しです。続きです↓↓

母は妹に、しばらくは心のケアに集中しよう。仕事もしばらくはしなくていいと言い、妹の生活費も一時的に負担してまで妹をうちに置くと決めたはいいものの、やはり妹の依存や考え方の歪みが受け入れられないようで、また妹が出て行く前と同じように旦那さんと妹に挟まれて苦しくなっては「妹連れてどっか近くでもいいから2人暮らししてくれない?」と冗談半分に言い出したり、「ママもう無理。お姉ちゃんなんとかしてあげて...。」
と私に妹のことを冗談半分とはいえ全部押し付けようとまでしてくるようになりました。

妹がちょっと崩れた時に私が母に相談すると、あからさまに嫌な顔をしてため息をつき、妹に聞こえないように私に妹の愚痴を延々と話だし、「もう、そんなに嫌ならほんっとに早く出てって欲しい。」「私のことはどんなに嫌っても憎んでも構わないから、もう私に固執しないで自立して欲しい。解放されたい。」
「○(私)はいつか彼氏ができて結婚したり、お金を貯めて自分が出たいと思えばいつでもこの家を出て自分の生活始められるからまだいいよ。ママはもうそんなのないから、△(妹)が変わらない限り一生このままでしょ?本当気が重くなる。耐えられない。」というのが口癖になって来ています。

ストレスで心に余裕がなくなり、妹の気持ちを考えることができなくなってるんだと思います。

母はいつも、常に妹に気を遣って自分家なのにくつろげないし、ずっと妹との時間ばっかりで旦那さんとの時間も全然取れてなくていっつも我慢してて可哀想だし、自分のやりたいことも全然できない。と不満を漏らしますが、実際、母は夜まで外で仕事、私は家でテレワークという環境もあり、ほぼ一日中そばにいて妹の機嫌をとってそばにいてあげてるのは私です。

別にそれが必ずしも嫌なわけではありませんが、そのせいで自分の時間が毎日多かれ少なかれ犠牲になっているのは事実なのに、帰って来ても母は私とバトンタッチしに来てくれるわけでもなく、普通にリビングで旦那さんとお酒を飲んで食事して、テレビを見ながら会話したりその日の仕事の愚痴を言い合ったり、私から見たら普通に楽しそうに過ごしています。

No.5 22/06/06 17:47
お礼

続き↓↓

その後旦那さんが隣の部屋で趣味のゲームやアニメ、YouTubeなどを見始めると、たまに一緒に見てるようですが基本的にはリビングに残って自分の見たい録画を見たり、本を読んだり仕事の勉強をしたりしているし、最近はそれもできないと本人は言いますが、私から見たら仕事の疲れか更年期障害か知りませんが眠くなって夜遅くまでソファで寝てるだけ。本人は気を遣ってるつもりでたまにご飯を運んでくれたり、チラッと様子を見に来たりしますが、妹と私が録画していたドラマなどを見ているのを言い訳に、「お邪魔しました〜」「ごゆっくり〜」とすぐリビングや寝室に戻ってしまいます。
たまに寂しがる妹と一緒にお風呂に入ってはくれるけど、「ママお風呂で待ってるよ!」「早くしないとママ上がっちゃうよ!」と妹をお風呂に入る気にさせるのはほとんど私の仕事。
休日もたまに私が用事で出かける時などは気を遣って妹といてくれるけど、特に出かける用がなく私が家にいる普段は、たまに妹と2人や私も一緒に3人で買い物に行くくらいで、基本的には旦那さんと買い物や用事に出かけたり、リビングで家事か自分のことをしているだけで、前もって約束でもしてない限り妹と過ごそうとはしません。

実質的に平日も休日もほとんど私が妹の世話係で、ぶっちゃけ母は私から見たら不満を言えるほど妹といないのに、次から次へと妹に対する不満が出てくるのが、正直理解できない時があります。

自分でいうのもだけれど、私が母と妹の間に入ってあげてるからなんとか今の生活が成り立ってるということが、母はイマイチ理解してくれていないように思ってしまいます。

私は障害者雇用の低賃金な関係で、当分経済的自立は難しいので毎月お金を入れて実家に住んでいるし、妹は過去の傷が大きすぎて心理的な自立が難しいので、私はともかく、妹は母が産んだ娘である以上母が親として支えるべきだと私は思うのですが、どうも母はそこから逃げているようにしか思えない時があるんです。

妹は、母が望んで娘たちをひきとったんだし、そもそも私たち姉妹が精神的にここまで不安定で一般的な同世代の子達のように普通に育つことができなかった原因は、幼い頃に大人の身勝手な事情で私たちを傷つけた父、母、母の旦那にあるわけで、

No.6 22/06/06 17:55
お礼

続きます↓↓

母親なら、まして自分が望んで引き取ったならそれを受け入れて、過去に自分たちがしたことの結果なのだから、一生かけて償うくらいの気持ちで娘たちを全力でサポートするのは義務じゃないのかな?と言いますし、私も正直、そういう風に思いたくなる時があります。

母は、私たちが父に暴力を振るわれていたことが1番問題であって、そこから救い出すことができたから、心に傷は残ったかもしれないし母と旦那さんが過去にしたことはどんな事情があれ許されないことだから、それは本当に申し訳なかったと思ってるけど、ひとまず物理的には父から解放されたんだから、もう暴力を振るう人は周りにいないんだから怯える必要もないし、いつまでも過去のことを引きずってても仕方ないんだから、これからはもう前を向いていくしかないんだから私にも妹にもそうして欲しい。
と言います。
確かにそうかもしれないけど、母はそれを言える立場じゃないでしょと若干腹が立ってしまうんです。
暴力から助けたからひとまずそれでいいみたいな、ちゃんと謝ったし過去は変えられない以上引きずられてもこっちはどうしようもないから、はい、気持ちを切り替えて前を向いていきましょうみたいな、過去の過ちとして勝手に母とその旦那さんの中では完結されているようで、自分たちのしたことの重大さをイマイチ理解できてないんじゃないか、それによって私たち姉妹がどんな壮絶な幼少期少女期を歩んできたのか、その重みというか、傷の大きさ深さが見えてないんじゃないかと思ってしまいます。

しかしそれを母にぶつけると、母は鬱病歴がありどちらかというとネガティヴで自分に自信がないタイプなので、
「じゃあ全部私が悪いのね?一生かけて償えと?もう私には一生自由はないわけね?」と開き直って「私のせいで子供たちがこうなっちゃったんだ」「全部私が悪いんだ」とひたすらマイナス思考に陥って泣きながら自分を責めながらいろいろ溜まってる愚痴を吐き出してヒステリックみたいになるのが目に見えてるので、そうなる方が私は面倒くさいし精神的に負担が大きいので、必要以上に母に不満は言えず抱え込んでしまっています。

No.7 22/06/06 17:58
お礼

こちらで最後です!!続き↓↓

大人たちの勝手な都合で私たち姉妹は散々苦しめられて来たから、今の私たちのようにそれぞれ違った意味で自立が難しい社会不適合者みたいになってしまったのは否めないのに、自分たちのしたことを棚に上げて、ごく一般の同世代の親子関係と同じような、「普通」「当たり前」を求められるのも納得いかないところがあるし、以前にも似たような相談を何度もいろいろなところに投稿して来ましたが、「2人ともいい歳なんだから、大人なんだから自立したら?」「そんな家飛び出して1人暮らしすればいいじゃない」という回答が少なくないので、そういう、20歳すぎたらとか、高校、大学出たらとか、大人になったらいつでも自立できるのが当たり前みたいに言われてしまう風潮も正直辛いです。

いろいろな事情で、そうしたくてもできずに苦しんでいる大人もいるということを理解してくださる方がまだまだ少なすぎて、そもそもその歳にもなってまだ実家で親の脛齧ってること自体が問題、私が親なら追い出してるみたいな厳しいご意見が多く、そんなに私もメンタルは強くないので、そういう一言一言がグサグサ突き刺さって来て辛いです。

私と妹の考えはそんなにおかしいでしょうか?

周りの大人に振り回されて、幼い時からたくさん辛い思いをして生きて来て、その心の傷やトラウマを無かったことになんてできないし、そう簡単に気持ちが切り替えられたら私たちだって苦労しないです。

好きでこんなに過去を引きずってるわけじゃないし、事あるごとについて回って来てしまうからどうしようもないだけで、それを終わりにして前を向けって方が無理だと思うだけなんですが、間違ってますか?

妹は、精神科で境界性パーソナリティの特性に近いかもしれないと先生に言われて来たようですが、高いお金をかけてカウンセリングに何回も通ったところでどうにもならないのは昔何度も実証済みだからと、それ以降病院にもカウンセリングにも嫌がって行こうとしません。

同じ障害の方やその身近な方から見て妹はどうなのか、今後私たち家族はどうしていけばいいのか、少しだけでもアドバイスをいただけたら嬉しいです。

長々と失礼いたしました...。


No.8 22/06/07 07:37
匿名さん8 

>周りの大人に振り回されて、幼い時からたくさん辛い思いをして生きて来て、その心の傷やトラウマを無かったことになんてできないし、そう簡単に気持ちが切り替えられたら私たちだって苦労しないです。

↑これは、そう思います。

妹さんは、連れ戻さずに、おばあさんのところにいさせて良かったんじゃないかと思いました。
部屋に食事を運ぶのは、しないほうがいいです。おばあさんの対応が正しいと思いました。
毒親だと早く諦める事です。どんな理由があろうと浮気して娘を捨てた母親ですよ。
親失格。
そんな人に愛情を求めるのを諦める
これを姉妹ですること。
妹さんができないなら
おばあさんのところで暮らすのがいいと思いました。
家賃を払わなくてもいいから
その家に住む。
その他は求めない。ただの同居人。
「愛情をくれない人に求め続けても人生の貴重な時間を無駄にするだけ」
繰り返し妹さんが自分自身に言うといいとおもいますけどね。
あなたも母と妹の問題は、その二人にまかせたらいいと思います。
自分たちで話し合うように言ったらいい。


No.9 22/06/07 07:46
匿名さん8 

心配なので
もう一度回答します。

他人は変えられないけど自分は変えられるんです。
あきらめるの!!親から愛情をもらうのをあきらめる!!
じゃないと幸せになれないのよ難しいけど、そうしないと一生そればかりそのままだよっ。
うちの親も毒親で、そうだとハッキリ認識してから徐々に心が回復した。

でもそれは妹さんの問題なので
あなたは。妹さんに母親の事はあきらめるよう伝えて。
妹の問題は妹にまかせていいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧