注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

新しい職場に行く時は、どんな気持ちですか? ワクワクどきどき ちょーきん…

回答7 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
22/06/06 20:19(更新日時)

新しい職場に行く時は、どんな気持ちですか?

ワクワクどきどき
ちょーきんちょー
ハラハラ
腹が痛い
嫌だ!行きたくない!!!

楽しみ~🎵
どんな人と会えるのかな?
どんな仕事をやるのかな??

No.3556585 22/06/06 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/06 18:18
黒い羊 ( 0ZNUCd )

無感情w

No.2 22/06/06 18:25
匿名さん2 

緊張、胃が痛い、手が震える。

No.3 22/06/06 18:29
匿名さん3 

またうまくいかなかったらどうしようですね

No.4 22/06/06 18:49
匿名さん4 

No.3さんと同じ。
そこが怖い。

No.5 22/06/06 18:58
匿名さん5 

自分、外見が「一流銀行マン」みたいな風貌なので、異動になるとムチャクチャ期待されますw
さも「仕事が超出来る人!」と思われて、ハードルがブチ上がった状態からのスタートですw

毎度毎度…。洒落になりませんわぁ~w

まぁ、中身は芸人みたいな感じなので、ギャップで笑いを取れるので言うほど気にしてませんけど…ww
どーせ、なるようにしかならないので!

No.6 22/06/06 19:40
匿名さん6 

期待はしません。
良い人達ばかりで楽しい職場なんてありませんから。
絶対合わない人、嫌いな人は必ず一人はいるもんだし、期待しすぎると余計がっかりする。
むしろ悪い場合を想定していった方が実際行った時少しはマシに思えるのでは?

No.7 22/06/06 20:19
匿名さん7 

嫌な人がいたら嫌だなー
でも働きやすい所だったらいいなー
ぐらいで、あまり考えません
何かあってから悩む。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧