注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

友達の運転が荒くて怖いです。 友達(女性)は免許を取って1年で、私は自動車…

回答10 + お礼6 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん
22/06/10 02:35(更新日時)

友達の運転が荒くて怖いです。

友達(女性)は免許を取って1年で、私は自動車学校に通ってる最中です。

久しぶりに友達の運転する車に乗ったらびっくりしました。前はそんなこと無かったのに、今は本当に危険な運転をします。
夜の死角の多い住宅街で40キロ道路なのに70キロを超えて運転します。右左折する時もスピードを落とさないので曲がりきれず、隣りの車線を跨いで行きます。赤信号なのに、誰も居ないからと止まらないことも多いです。前の車が60キロ道路を70キロで運転しているのに「遅い!」とイライラして何度もクラクションを鳴らします。

私はまだ仮免なので、危ないと言い難いです。

友達は車を持っておらず親の車を運命しているので、私が免許を取り車を買えば、友達の運転で遊ぶことは無くなると思いますが、友達がいつ事故を起こすのか本当に心配です。車の運転が荒い人にはどのように対処すればいいでしょうか?

タグ

No.3557314 22/06/07 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/07 19:39
匿名さん1 

確か同乗者も運転免許持っててそんな運転見逃してたら、同乗者も免取とか免停の対象になるって聞いたような…?
そのへん調べて、仮免でも取り消されたくないからってきっぱり言ってしまえばよいかと。
で、乗らないほうがいいよ。

No.2 22/06/07 19:41
匿名さん2 

仮免だろうが無免だろうが関係なくないですか
言いたいことも言えないのは友達じゃないです

No.3 22/06/07 19:41
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

一度注意してダメなら諦めるしかない。 そしてその友達の運転する車には同乗しないことです。。 (^^;)

No.4 22/06/07 19:44
匿名さん4 

事故しないと分からないよ
主さんは乗らないようにする
自分の体を大事にしないと!
事故で身体障害者なる可能性もあるし!
クラクション鳴らして相手が悪かったら主さんにも被害くるよ

No.5 22/06/07 19:45
匿名さん5 

友達が忠告を聞いてくれるかにもよる。車の運転が荒い人の中には「自分じゃなくて周りが悪い。」と認めないタイプの人もいるから。

1回注意して向こうが聞いてくれそうにないならあえて放置してもいいと思う。痛い目に合わないと直らない人もいる。

No.6 22/06/07 20:07
通りすがりさん6 

そんな荒い運転冗談じゃないわ。
乗りたくない。

あんたの運転怖いから乗りたくない、でいいんじゃない?

No.7 22/06/07 21:25
お礼

>> 1 確か同乗者も運転免許持っててそんな運転見逃してたら、同乗者も免取とか免停の対象になるって聞いたような…? そのへん調べて、仮免でも取り消さ… それは嫌ですね…。

あと2日後に卒業予定で、1週間後に納車なので、もう友達の運転する車には乗らないと思います。誘われても断ります。

ありがとうございました。

No.8 22/06/07 21:33
お礼

>> 2 仮免だろうが無免だろうが関係なくないですか 言いたいことも言えないのは友達じゃないです 資格も経験も無い人に、口出されたらは?ってなりませんか?

プライドが高い友達なので、免許も無い私が言うのは気が引けます。

ありがとうございました。

No.9 22/06/07 21:35
お礼

>> 3 一度注意してダメなら諦めるしかない。 そしてその友達の運転する車には同乗しないことです。。 (^^;) 前に「飛ばしすぎじゃない?」とやんわり言ったのですが、みんなこんなもんだと取り合ってくれませんでした。

あと2日後には卒業で、1週間後には納車なので、もう友達の運転する車には乗らないと思います。誘われても断ることにします。

ありがとうございました。

No.10 22/06/07 21:36
お礼

>> 4 事故しないと分からないよ 主さんは乗らないようにする 自分の体を大事にしないと! 事故で身体障害者なる可能性もあるし! クラクション… やっぱりそうなんですかね…。

そうします。今度から自分の運転で遊びに行きたいと思います。

ありがとうございました。

No.11 22/06/07 21:38
お礼

>> 5 友達が忠告を聞いてくれるかにもよる。車の運転が荒い人の中には「自分じゃなくて周りが悪い。」と認めないタイプの人もいるから。 1回注意し… 前に「飛ばしすぎじゃない?」とやんわり言ったのですが、みんなこんなもんだと取り合ってくれませんでした。
結構そう言うところあります。喧嘩しても遅刻しても絶対に謝らない人なので。

痛い目あう前に気づいて欲しかったのですが、諦めるしかなさそうですね。

ありがとうございました。

No.12 22/06/07 21:39
お礼

>> 6 そんな荒い運転冗談じゃないわ。 乗りたくない。 あんたの運転怖いから乗りたくない、でいいんじゃない? やっぱり荒い運転ですよね…。
都心の大学に行ってから性格とかも荒れてて変わったなと感じます。

スパッと言うのも一つの手ですね。

ありがとうございました。

No.13 22/06/08 10:00
匿名さん13 

性格が荒いんでしょうね。
そんな人には何言っても無駄です。いっぺん人間を轢き殺さない限り解らないでしょう。

子供をひき殺さないでよ。と軽く注意して二度と乗らない方がいい。

No.14 22/06/08 18:10
匿名さん14 

>誘われても断ることにします。
そうです。2度と乗らない。
乗らない以上、今後口出ししたくなることすらなくなります。それでいいと思います。

No.15 22/06/10 01:40
匿名さん15 

はっきり『運転めっちゃ下手じゃん!事故って死にたくないからもう乗らないようにするわ』とか言っちゃえば?
周りに注意してあげれる人いないの?

No.16 22/06/10 02:35
通りすがりさん16 

荒いと言うよりお友達は運転が下手です。
曲がり箇所っていきなり出現するわけでもなく、明らかにあそこ曲がるって分かっていて
ますよね?逆算して安全に曲がれるように
減速出来ず膨らむ曲がり方をしてるのが運転が下手な証拠ですお友達と自動車学校は一緒の学校でしょうか?自動車学校に連絡しましょう。卒業生がこんな運転していると。
70キロ出てる車を遅いとクラクションならすのは何事か。。。
もし仮に一度乗る機会があれば撮影でもして
ニュースで取り上げてもらうか警察に動画を提出でもしましょう。
それくらいしないと響かないと思う。

自分本位の運転されたら周りが迷惑で、
お友達が勝手に事故るだけならまだしも
他の方の尊い命まで奪いかねないですよ。

正直お友達には免許返納して欲しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧