注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

仕事が嫌になっていて、職場で暗くなり、 テンションが下がりっぱなしになり 頻…

回答2 + お礼1 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/06/07 21:54(更新日時)

仕事が嫌になっていて、職場で暗くなり、
テンションが下がりっぱなしになり
頻繁に溜め息をついてしまいます。
人と必要最低限以外話したくなくなっています。

派遣で、入社時から仕事が嫌で仕方なかったですが、
「あまりすぐ辞めるのも良くないし、少し頑張ってみよう」
と何とか踏ん張ってきましたが、
もう1人でも、周りを巻き込んでも終わる量ではなく、やってもやっても終わらず、
毎日毎日依頼が舞い込んできて
もう無理だと1ヶ月前に悟りました。

3ヶ月半経った今、
辞めると決めた職場で、まだ今月末までは
契約があるのでいなくてはならず、
辞めたくて仕方ないのにまだ続けなきゃいけないことがキツく、
毎日通うのも億劫で、職場に着くと暗い気持ちになり、テンションはだだ下がり、
人とも話したくなくなっています。

溜め息も1日に何回も出てしまい、
電話を繋がれても、
テンション下がったまま出たり嫌なのが
態度に出るようになっています。

あまりやる気を出したり、感じ良くしたりすると、更に仕事を頼まれたり
辞めるのを引き止められたりするので、
あえて感じ悪くして、担当を外してもらえないか?
早めに辞めさせてもらえないか?
と思っています!

タグ

No.3557371 22/06/07 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/07 21:11
匿名さん1 

派遣なら場所変えましょ

わたしも同じ感じですよ
周りの人は私が笑わなくなったのでうつ病を疑ってるみたいですがw
なんか同僚はクソみたいな奴らだと悟ったので気を使うのをやめました
イラつく事をされたら先輩だろうが睨むしすごんでやるしw
ミスを見つけたら即座に指摘してやってます
クソ先輩方の顔色をみずにすんでストレスが減りましたが、自分はさらにミスできない!というプレッシャーと闘っています
でも、向上できるし仕事に集中できるので自分にとっては良いプレッシャーかな

職場で孤立って楽だよ
ただ、上司とは話せる仲になっといた方がやりやすい

No.2 22/06/07 21:31
お礼

>> 1 私も同じ状況です!

私より少し早く入社した派遣の女の人がいて、
その派遣が急に休んだ時にフォローして
電話、メール対応したのに
休み明けに「やってくれるのはいいんですけど、この書類、ここ修正液で消さないといけないんですよ!消してないんですけど」

とか、色々私だけに文句言ってくる奴もいます。

余計イライラするので、私の場合は完全シカトしてます。

ミスを指摘するとスカッとしますか?
確かにミスを指摘されないように、と意気込むと集中できますよね。

私はその派遣とは一切関わりたくないので、
シカトしてて
上司のおじさんたちに聞いたり相談してます。

No.3 22/06/07 21:54
匿名さん1 

なんというか・・・フォローしてもらっといて嫌味いう奴信じられませんね
もう助かる必要ありませんよ!

指摘するの気持ちいいですよ^ ^
悔しそうに歪んだ顔を見るの楽しい^ ^
前はこんなんじゃなかったんですけどね、職場のクズ達のせいでだいぶ意地悪くなってしまいました( ̄д ̄;)私から意地悪はしませんけどね。
私もあなたのように嫌がらせや嫌味をずっと受け止めてきたんですよ。いつかやめてくれる、いつか仲良くなれると思ってヘラヘラしてました。
でもね、嫌な奴ってこっちが我慢してるとさらにエスカレートしてきます。良心がないの。
そういう者に一度やり返すとわかるのですが、メンタル弱いですよ^ ^とっても

大きな音をたてられたらそれ以上の音でおかえしするし、デスク汚されたら引き出しの中もコーヒーぶちまけてやりました。
って、書いてて恥ずかしくなるぐらい幼稚な攻防戦繰り広げてますね^^;

いまの上司は移動してきたばかりだからベテランいじめっこになーんにも注意できないんです
まだ暴力まで発展してませんが時間の問題でしょうね、うちの職場ほんと底辺の巣窟なんですよね、私も含め

同じ土俵に上がるな、相手にするなと上司に言われるけど
一方的にやられて我慢してたら心が壊れます
やり返すと本当にスッキリします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧