仕事が嫌になっていて、職場で暗くなり、 テンションが下がりっぱなしになり 頻…
仕事が嫌になっていて、職場で暗くなり、
テンションが下がりっぱなしになり
頻繁に溜め息をついてしまいます。
人と必要最低限以外話したくなくなっています。
派遣で、入社時から仕事が嫌で仕方なかったですが、
「あまりすぐ辞めるのも良くないし、少し頑張ってみよう」
と何とか踏ん張ってきましたが、
もう1人でも、周りを巻き込んでも終わる量ではなく、やってもやっても終わらず、
毎日毎日依頼が舞い込んできて
もう無理だと1ヶ月前に悟りました。
3ヶ月半経った今、
辞めると決めた職場で、まだ今月末までは
契約があるのでいなくてはならず、
辞めたくて仕方ないのにまだ続けなきゃいけないことがキツく、
毎日通うのも億劫で、職場に着くと暗い気持ちになり、テンションはだだ下がり、
人とも話したくなくなっています。
溜め息も1日に何回も出てしまい、
電話を繋がれても、
テンション下がったまま出たり嫌なのが
態度に出るようになっています。
あまりやる気を出したり、感じ良くしたりすると、更に仕事を頼まれたり
辞めるのを引き止められたりするので、
あえて感じ悪くして、担当を外してもらえないか?
早めに辞めさせてもらえないか?
と思っています!
タグ
No.3557371 2022/06/07 21:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

