仕事が嫌になっていて、職場で暗くなり、 テンションが下がりっぱなしになり 頻…

回答2 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-


2022/06/07 21:54(更新日時)

仕事が嫌になっていて、職場で暗くなり、
テンションが下がりっぱなしになり
頻繁に溜め息をついてしまいます。
人と必要最低限以外話したくなくなっています。

派遣で、入社時から仕事が嫌で仕方なかったですが、
「あまりすぐ辞めるのも良くないし、少し頑張ってみよう」
と何とか踏ん張ってきましたが、
もう1人でも、周りを巻き込んでも終わる量ではなく、やってもやっても終わらず、
毎日毎日依頼が舞い込んできて
もう無理だと1ヶ月前に悟りました。

3ヶ月半経った今、
辞めると決めた職場で、まだ今月末までは
契約があるのでいなくてはならず、
辞めたくて仕方ないのにまだ続けなきゃいけないことがキツく、
毎日通うのも億劫で、職場に着くと暗い気持ちになり、テンションはだだ下がり、
人とも話したくなくなっています。

溜め息も1日に何回も出てしまい、
電話を繋がれても、
テンション下がったまま出たり嫌なのが
態度に出るようになっています。

あまりやる気を出したり、感じ良くしたりすると、更に仕事を頼まれたり
辞めるのを引き止められたりするので、
あえて感じ悪くして、担当を外してもらえないか?
早めに辞めさせてもらえないか?
と思っています!

タグ

No.3557371 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 私も同じ状況です!

私より少し早く入社した派遣の女の人がいて、
その派遣が急に休んだ時にフォローして
電話、メール対応したのに
休み明けに「やってくれるのはいいんですけど、この書類、ここ修正液で消さないといけないんですよ!消してないんですけど」

とか、色々私だけに文句言ってくる奴もいます。

余計イライラするので、私の場合は完全シカトしてます。

ミスを指摘するとスカッとしますか?
確かにミスを指摘されないように、と意気込むと集中できますよね。

私はその派遣とは一切関わりたくないので、
シカトしてて
上司のおじさんたちに聞いたり相談してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧