注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

息子25歳アルバイト月収5万、息子嫁22歳無職、孫2歳。国民保険を払うとほぼ残ら…

回答3 + お礼1 HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
22/06/07 21:54(更新日時)

息子25歳アルバイト月収5万、息子嫁22歳無職、孫2歳。国民保険を払うとほぼ残らない。
息子が自律神経失調症で前職をクビ。
実家で面倒をみてます。
息子嫁に慣れるまで2、3時間でも良いからバイトして少しでも旦那を助けたら?と言っても働かず、炊事、洗濯もしない。孫に食事を作れと言っても何も作らず食パン1枚食べさせるだけ。
何かと言うと疲れてるからと言うだけ。
礼儀も常識も知らない。挨拶も出来ない。
旦那を残し、実家に帰ると最低1週間は帰って来ず。
息子に言っても、言ってるけど言うこと聞かないと言うばかり。
私も、私の妻も困ってます。何か良い方法はありませんか?

No.3557398 22/06/07 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-06-07 21:43
通りすがりさん2 ( )

削除投票

働かざる者食うべからず

なので、息子さんも、お嫁さんも
二人共に説教じゃないでしょうか。。
というか、相手の親も含めて
両家で話し合った方が良いのでは。

No.1 22-06-07 21:41
匿名さん1 ( )

削除投票

クビなら、非自発的な退職やし、減免受けられる可能性があると思う。
子どもの均等割減免も創設されるみたいやし、役所へ行ってみては?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/07 21:41
匿名さん1 

クビなら、非自発的な退職やし、減免受けられる可能性があると思う。
子どもの均等割減免も創設されるみたいやし、役所へ行ってみては?

No.2 22/06/07 21:43
通りすがりさん2 

働かざる者食うべからず

なので、息子さんも、お嫁さんも
二人共に説教じゃないでしょうか。。
というか、相手の親も含めて
両家で話し合った方が良いのでは。

No.3 22/06/07 21:51
匿名さん3 

嫁は実家に帰って貰えば?
旦那が聞かないなんて、もう夫婦として破綻してるでしょ。
孫の事は心配ですが…なんだかんだで親がいる以上、ジジババは口だせないし…。
ってか、息子もまとめて放り出してもいいと思いますがね。
このまま甘い顔してるといつまでもこのままですよ??
こんな状態の親を見て育つ子どもも可哀想だしね。
子どもに対しての責任感もないじゃん。
息子の自覚とか教育についてはあなたがたの責任ですしね。
甘い顔してこのままにしておくのが親としていいのか謎です。
いい方法なんてないですよ。
離婚させて、息子は自分達の責任で面倒みるか。
息子家族全部を追い出すか。
あとは今のまま、自分達が我慢するか。
それこそ、無責任に子ども作って産むなよって話ですよ。

No.4 22/06/07 21:54
お礼

ありがとうございました。
相手の親と話してみます。
役所へ行って、何らかの減税方法がないか調べてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧