注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

なんで皆さんはあんなに恋愛が好きなのでしょうか?恋バナに恋愛小説、劇、歌や詩…た…

回答1 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
22/06/08 00:00(更新日時)

なんで皆さんはあんなに恋愛が好きなのでしょうか?恋バナに恋愛小説、劇、歌や詩…たいていみんな恋愛がテーマですよね。私も人を好きになることはありますが、せいぜい自分の趣味(一人で過ごしたい)>友達>好きな人ってくらい優先順位が低いので告白されても申し訳なくて付き合うことはありません。よく「あなたさえいれば他に何もいらない!」とか「大切な家や財産を捨ててでもあなたが好き!」というセリフありますよね。あれが理解できないんです。いや、「好きな人に嫌われたかもしれなくて何も手につかない」っていう感情さえ理解できないんです。なんでそんなに恋愛が優先度一位なんでしょう?主君に尽くしたいから主君が優先度一位とか恩返しのためっていう感情はわかりますが、相手は対等な人間ですよね?人間性が好きなら友人でいいし、容姿が好きってことなら尚更友人で良くないですか?容姿見れますよね?やっぱり考えれば考えるほど分からなくなります。

タグ

No.3557484 22/06/07 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/08 00:00
匿名さん1 

その人たちの都合なんですよ、趣味とか仕事とかにも通じるでしょう、あなたがいくら関心の無さを訴えても何も通らないし意味がないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧