甘いですか❓❓❓

回答3 + お礼3 HIT数 931 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/04/19 09:36(更新日時)

最近ふと会社を辞めたくなります。
理由は人間関係です。別にいじめられてるわけではありません。

①公私ともに仲が良い友達を作ってしまったから。

以前の職場で嫌な経験があるため、仲良しの友達は作りたくなかった。



②話したこともない人が私を嫌っている。

①の経験から女の子より男の子の方が話しやすい私は、ある女の子から「男好き」と誤解されてるよう。


③ライン作業なので仕事に少々飽き気味。


④入社前から仲がよい友達がいるから。

一時期気まずい状態だったけど仲直りして仲良かった頃のように戻りかけ。


こんな私って甘すぎですか❓

No.355793 07/04/19 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/19 01:30
通行人1 ( 20代 ♂ )

辞めたきゃ辞めれば良いんじゃない❓
嫌な思いして働いてれば結局辞めたいと言う気持ちはいつでも出てきますよ‼
仕事の内容にも飽きた感じだし‼
新たな道を探すなら早めが良いです…
あと…最後に複雑な理由があるようですが仕事につけない方も居るなかで、人間関係で…って甘い‼
それを解決する事が出来ないようじゃ、また同じ様な事があっても逃げの一手になるんじゃないかな❓

No.2 07/04/19 01:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

やめる理由は人それぞれで、我慢出来る限界も皆違うと思いますが、私なら辞めます。仕事は楽しくやりたいです。環境や転職で 自分に合う職場があるかも☝ …何事もやってみないと分からないしね

No.3 07/04/19 01:37
通行人3 ( 30代 ♂ )

主さんの生活環境がわかりませんが、辞めても問題無いなら 別に 無理やり頑張る必要は無いと思います。

No.4 07/04/19 09:32
お礼

ありがとうございます。
仲が良い友達とうまくやっていく為にも辞めるなんて、やっぱ甘いですよね💧生活もあるのに、人間関係だけで辞めるなんて。
もう少し考えてみようと思います。

No.5 07/04/19 09:34
お礼

>> 2 やめる理由は人それぞれで、我慢出来る限界も皆違うと思いますが、私なら辞めます。仕事は楽しくやりたいです。環境や転職で 自分に合う職場があるか… ありがとうございます。もう少し時間をかけて考えてみます。

No.6 07/04/19 09:36
お礼

>> 3 主さんの生活環境がわかりませんが、辞めても問題無いなら 別に 無理やり頑張る必要は無いと思います。 ありがとうございます。大切な人だから失いたくないんです…。働くのに無理な環境なのか、もう少し考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧