注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

恋愛って大体どちらかはそこまで好きじゃない状態から始まりますよね? 相手に対し…

回答1 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
22/06/08 23:33(更新日時)

恋愛って大体どちらかはそこまで好きじゃない状態から始まりますよね?
相手に対して最初から好意や付き合いたい気持ちを出さないほうがいいんですか?

まずは相手と段々親しくなり、警戒心が無くなったところでデートに行く。
これが最初からそういう気持ちを全面に出してしまうと手順踏んでやればうまくいったものがうまくいかなくなってしまう。

それとも第一印象で最初からある程度は決まってるのでしょうか?
お互いにいいかなと思ってれば多少雑でも付き合えるみたいな。

タグ

No.3558105 22/06/08 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/08 23:33
主婦さん1 

〉〉恋愛って大体どちらかはそこまで好きじゃない状態から始まりますよね?

知らない間に片思いされている場合も
あります。
共通の趣味等で話しやすければ友人として多少の好感を互いに持っている場合もありますよ。

〉〉相手に対して最初から好意や付き合いたい気持ちを出さないほうがいいんですか?

相手によります。
生理的に受け付けない人からの大好き
アピールは引く場合があります。

軽くジャブを入れる感じで相手がどうリアクションしてくるかを見極めた方が良いかと思います。
例えば相手の可愛いところや仕草とかを褒めてみたり、会う時にちょっとしたプレゼント(お菓子とか)をあげてみたりして反応をみる。
喜んでくれるのか、そっけないか。
また、次に会ってくれそうな雰囲気か…。

〉〉それとも第一印象で最初からある程度は決まってるのでしょうか?

人の印象は出会って6秒で決まります。
見た目で良いか悪いの2択の人の場合もあれば「判断つかない」というタイプの人もいます。
性格重視の人も多いですよ。

〉〉お互いにいいかなと思ってれば多少雑でも付き合えるみたいな。

雑が許容範囲ならば付き合えます。

相手の雑なところに対して言葉で「仕方ないなー」と怒りながらも嬉しい場合もありますので。
頼りたいタイプと頼られたいタイプのバランスも大事ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧