仕事で私が準備した書類の処理を行う方が確認不足でミスをします。 変更点(氏名な…

回答1 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
22/06/09 02:39(更新日時)

仕事で私が準備した書類の処理を行う方が確認不足でミスをします。
変更点(氏名など)を用紙にきちんと記入しているにも関わらず、よく見ていないのか前の契約内容と同じものを作成してしまいます。
しかも、その方は「私は変更があることを知らなかった。」と言います。
「変更点は記載しています」と言いましたが、「書いてあっても見落とすこともあるんで」と開き直りました。ちなみにその方は同じミスを複数回繰り返しているようです。結局、きちんと書類を確認して持って来てくださいと言われてしまい、特に言い返
しませんでしたが、今度からその方に仕事を振るのをやめようかと思います。その方以外はきちんと処理してくれます。
自分のミスを開き直ってしまうような人はあまり信用できないですよね?
それとも契約書の内容を項目ごとに一緒に確認して1から10まで伝えるべきなんでしょうか?

No.3558164 22/06/09 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/09 02:39
匿名さん1 

1 あなたが書類を作成する
2 その書類を処理する人が、あなたの用意した書類をきちんと確認しないで前の書類と似た感じで勝手に作ってしまう
3 で見落としたとかなんとかいう

それはその方の上司に今までのミスを箇条書きにして報告すべきですね。だから私はこの方にはもう仕事振りませんともそこで伝えてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧