注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

食費を節約したいと思っています。安い食材や簡単にできる料理を教えてください。4人…

回答4 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
22/06/09 18:11(更新日時)

食費を節約したいと思っています。安い食材や簡単にできる料理を教えてください。4人家族です。

タグ

No.3558532 22/06/09 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/09 17:39
nashi16 ( JNzUCd )

出来る限り米、野菜を中心とした料理をお勧めです
蒸してポン酢で食べたり煮物で食べたりすると良いです
小麦やマーガリンサラダ油を控えたり添加物を控えると体が生き返り
病気やアレルギーその他生活習慣病にも改善されますので
試す価値ありです

No.2 22/06/09 17:57
匿名さん2 

圧倒的に豚コマ。鳥ももとかも安いけど、縮んで結構量使うから何気に家族が多いと割高になる。豚コマはレシピいっぱいあるから色々作れて役立つよー!

No.3 22/06/09 17:59
匿名さん3 

もやしすら値上げって言ってますから、食材はこれから高くなりますよね。
野菜は今後、冷凍やカット野菜の方が安くなるものもあるので、比較して上手に活用しましょう、って昼間のニュースで見ました。
主食は米。あとは、この高騰の影響を受けにくい食材で紹介されてたのは、キノコ類だそうです。

No.4 22/06/09 18:11
匿名さん ( k8JUCd )

豆腐とひき肉ですかね。
麻婆豆腐、豆腐ハンバーグ、餡掛け肉豆腐。
鶏レバーも激安で売ってる時があるのでおすすめです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧