注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

この症状は脳神経科行ってもいいのか知りたいです。 昨日初日のバイトだったの…

回答2 + お礼1 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
22/06/09 19:02(更新日時)

この症状は脳神経科行ってもいいのか知りたいです。

昨日初日のバイトだったのですが
肩から上にかけてずっと緊張してたらしく5時間で首から頭にかけて緊張型頭痛がすごすぎて早退してしまいました。
トイレで座り込んでもドキドキしてて
頭もキツくて吐き気?みたいな状態でした。

首から頭にかけて緊張していたので、
首かと思い、整形外科に行くと
レントゲンも見た状態もなんの異常もないとのことでした。
なで肩で首も長めなので
肩が首の神経を引っ張っていて
不調が起きているみたいなことを言っていました。
大胸筋を鍛えたほうがいい、肩甲骨を寄せたほうがいい、とアドバイスを貰ったのですが昨日からずっと頭に緊張を感じます。首に異常がないのになで肩と大胸筋を鍛えてないだけでバイトがきつくなるほど頭に緊張を感じるものでしょうか?

脳神経科行ったほうがいい基準が、わからないのですがこの症状で行ってもいいですかね?

タグ

No.3558547 22/06/09 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/09 18:06
匿名さん1 

不安なら行っていいんですよ!
ただ凝りや普段の姿勢でそのような症状がでることは決して少なくないらしいです。
私は激しい頭痛のほかに腕に痺れなど起きて慌てて脳神経外科受診してMRIとりましたが異常なく、レントゲンももちろん異常なく。
あまりにもあなたは凝りすぎだからそれじゃないかて言われました。笑

No.2 22/06/09 18:30
お礼

>> 1 回答ありがとうございます
そうなんですか〜良かったですね!
やっぱなかなか異常って出ないもんですよね〜整形外科も目がチカチカしたり吐き気と頭痛が一緒にきたら行ってもいいかもと言ってました。
自分もスマホしまくってる若者で
凝りの可能性もあるんで
とりまもうちょい考えてみますw

No.3 22/06/09 19:02
通りすがりさん3 

行くなら頭痛外来では?
脳神経科で頭痛外来やっていればアリですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧