注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

みんな辞めたくて中の良かった同僚も口を聞かなくなっていきましたが、なんとなくそれ…

回答1 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-

hjmdc( PIKTCd )
22/06/09 19:32(更新日時)

みんな辞めたくて中の良かった同僚も口を聞かなくなっていきましたが、なんとなくそれで喋らなくなったからといって、それが二、三日続いたくらいで社会的協調性がない人という扱いはされるべきなのでしょうか?喋らなくても1人でコツコツ続けている人もいて、その人には何も言わないのに自分だけ何か悪いこともしてないのに集中攻撃のように喋らないと言われるのが理不尽すぎると思っています。話が合いそうな時に話してそうでない時に静かにしていることの何が悪いのでしょうか?明るい人、おしゃべりな人、無口な人、明るそうに見えて実は人見知りな人、色々な人がいると思うのですが、何がいけないのでしょうか?ほっといてくれればいいのに、いちいち攻撃してくる人にうんざりしました。何かいい交わし方はありますでしょうか?アドバイスお願いします。

タグ

No.3558556 22/06/09 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/09 18:55
匿名さん1 

あなた様に興味があるから言われるんだと思います
コミュニケーション能力があると評価してるから、出来るはずの人がしない的な裏を探る感じではいかな?

悪口など流せるなら流すですよね
みんな辞めたいなら、そっとしておけばそのうち辞めていくんじゃない?


No.2 22/06/09 19:32
お礼

そう見えるものなんでしょうか?以前似たような相談を上司にしたところ、あなたはそこまで話が好きそうには思えない、おとなしそうに見えると言われました。たまに感じたままに喋っておバカ認定されますが、そこまで面白い話ばかりするわけもなく、現在ネタ切れ中なので根暗並みにおとなしくしてます。でも、周りの人とのタイミングで冗談を飛ばすくらいならできますが、ある程度空気感が硬いと感じた時に打ち破れるものと打ち破れないものがあると思います。ここ何日か打ち破れませんでした^^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧