注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

最近眠気はあるのに眠りに入るまでが遅くて悩んでいます。前は毎日平均で10時間ぐら…

回答1 + お礼1 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/06/10 14:41(更新日時)

最近眠気はあるのに眠りに入るまでが遅くて悩んでいます。前は毎日平均で10時間ぐらい寝たり長い時だと休日に12時間は寝てたのですが最近は長くても7時間くらいしか寝れません。一般的には7時間でも寝ている方だと思うのですが今までの自分と比べると差が凄くて、全然寝た感じがしません。途中起きてまだ寝れるなーと思って二度寝して2時間くらい寝たかな?と思っても実際は1時間も経ってなかったりして寝ても疲れが取れません。学校から帰ってもさっきまで眠かったのにベッドに行くと眠気が消えて、結局起きてようと考えても少し経つと瞼が下がってきてベッドに行くと寝れないっていうのが続いているのでどうにか前のようにすぐ寝れるようになる方法を教えて欲しいです。
最近はASMRを寝る前に聴いたりしています。元々音を流していたりしないとむずむずして眠れないので音楽を流して寝ていました。

タグ

No.3558735 22/06/09 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-06-10 12:43
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

以前テレビでみたのですが、寝る前にバナナを食べると眠りに良いとききました。

私の経験からいうと夜ご飯と一緒に食べるのじゃなく、食事後一時間くらいあけてからバナナを食べるとわりと早く眠れる事が多いですね。

食事の直後だと効果ない事が多々あったので。

ただ、暴飲暴食したりストレスが強くある時はバナナ食べでも眠れない事はありましたが…

良かったら試して見てください😊

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/10 12:43
匿名さん1 ( ♀ )

以前テレビでみたのですが、寝る前にバナナを食べると眠りに良いとききました。

私の経験からいうと夜ご飯と一緒に食べるのじゃなく、食事後一時間くらいあけてからバナナを食べるとわりと早く眠れる事が多いですね。

食事の直後だと効果ない事が多々あったので。

ただ、暴飲暴食したりストレスが強くある時はバナナ食べでも眠れない事はありましたが…

良かったら試して見てください😊

No.2 22/06/10 14:41
お礼

>> 1 丁寧にありがとうございます🥲
早速試してみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧