注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

私は応援している活動者(配信者A)がいます。その人ととある別の配信者(配信者B)…

回答2 + お礼2 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/06/10 01:00(更新日時)

私は応援している活動者(配信者A)がいます。その人ととある別の配信者(配信者B)が関わる(コラボ)のを見るのが苦手です。最初は楽しく視聴していたのですが、Aがボケる立ち位置になりがち、楽観的なキャラクターという事もありBがAをキツい言葉でツッコミ?のような事をしたり、Aの話す事を軒並み否定したり、そういう事の積み重ねでどんどん2人が関わるのを見るのが苦手になりました。他にも、その2人のコラボを見たいファンが迷惑行動を度々起こしたり、A個人の配信に話題に全く出ていないにも関わらずBの事をコメントで書き込む人が出てきたりで、どんどん自分の中で印象が悪くなりました。それでも、Aの事が好きでしたのでBとのコラボ配信も見る様にしていました。 
ですが、最近は「Bとコラボする」等の告知をSNS等で見つけると頭から血の気が引いて軽い吐き気の様な症状が出てくる様になってしまいました。配信自体は心構えをして見るので今の所大丈夫ですが急にBとの関わりを本人から発信されると具合が悪くなってしまいます。

私はどうしたら良いでしょうか。配信を見るのを我慢するのが良いのか、他の趣味を見つけるのが良いのか、精神的な病院へ行くのが良いのか、どうすれば良いか悩んでいます。
Aの事は本当に大好きで、出来ればこれからも応援したいと思っています。

タグ

No.3558804 22/06/10 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-06-10 00:43
匿名さん2 ( )

削除投票

私もその配信者をしばらく見ないほうが良いのではと思いました。
配信者と、視聴者という立場を超えた考えになっていると思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/10 00:40
匿名さん1 

主さんのメンタルを第一に考えるならその配信者から距離を置くのが一番です。
コラボだけじゃなくて。
いろんな配信者をみて他の推しを探すとか。
その間に元のその人も活動が変わるかもだし。

No.2 22/06/10 00:43
匿名さん2 

私もその配信者をしばらく見ないほうが良いのではと思いました。
配信者と、視聴者という立場を超えた考えになっていると思います。

No.3 22/06/10 00:53
お礼

>> 1 主さんのメンタルを第一に考えるならその配信者から距離を置くのが一番です。 コラボだけじゃなくて。 いろんな配信者をみて他の推しを探すとか… コメントありがとうございます。
今までこんなに夢中になるコンテンツがなかったので、距離の取り方や自分のメンタルコントロールが上手くいってないんだと思います。客観的なご意見とても助かりました。

No.4 22/06/10 01:00
お礼

>> 2 私もその配信者をしばらく見ないほうが良いのではと思いました。 配信者と、視聴者という立場を超えた考えになっていると思います。 コメントありがとうございます。
そうですよね、自分でもなぜこんなにこだわってしまうのか分からず悩んでいます。
誰に強制されているわけでもないですし、普通は好きなもの(ストレスなくみれるもの)だけ見れば良いと、頭の中では理解しているのですが、上手くいきません。
自分に負荷がかからない様、見ない様に努力したいです。
客観的なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧