大学に行きたいけれど、今の自分の学力で行けるか不安です。現在高校二年生です。私は…

回答4 + お礼2 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
22/06/12 02:51(更新日時)

大学に行きたいけれど、今の自分の学力で行けるか不安です。現在高校二年生です。私は通信制高校に一年の最初から通っていて、数学と物理が好きなので都内の理系大に行こうと思っていました。
ですが、高校では数1を一年に、数Aを二年にやるのみで、現在数A.2と物理を独学で勉強しています。
今ならまだ間に合うと思いますが、週に一回不安になって泣いてしまいます。
総合型選抜や、指定校推薦を塾の先生に勧められましたが、特に資格も活動も無ければ、この高校に指定校推薦の枠?というのが本当にあるのかすら不安です。

下に書いてある学力で大学に行くのは、手遅れですか?

数1:データの分析以外勉強済
数A:反復試行の所まで
数2:3次式の所

物理:公式だけなら知っている

英語:中学三年生までなら知っている


タグ

No.3558818 22/06/10 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/10 01:39
匿名さん1 

受験科目に寄るよ、あと受験したい大学のレベルによる。
物理公式のみじゃFランク大学なら受かるんじゃないかな。
あとはAO入試とか小論文とかだけの大学もあるみたい
だから大学受験冊子やネットで調べてみたら。

No.2 22/06/10 01:53
お礼

>> 1 回答ありがとうございます(^^)
手遅れでは無いだけ良かったです。
自分の目指しているその理系大は、ギリギリEランクの場所らしいので、一つのランクだけで差があるのか分かりませんが、特に入試の種類については資料請求して見てみようと思います。

No.3 22/06/10 01:55
匿名さん1 

まあ1科目受験出来るとこもあるからね。

No.4 22/06/10 02:05
お礼

>> 3 回答ありがとうございます(^^)
1科目で受験が出来る所もあるんですか!是非参考にさせてもらいます。

No.5 22/06/10 11:31
通りすがりさん5 

進研模試を受けましょう。自分の立ち位置が把握できます。推薦枠については真っ先に高校に確認すべきです。確実なことはその年にならないと分かりませんが、だいたい毎年似たような感じだと思います。

理系の私立大学は授業料が高いです。授業料と卒業後にどれくらい稼げそうかを考えて、文系という選択もありかもしれません。

No.6 22/06/12 02:51
匿名さん6 

理科大の夜間から教授になった方も居るので、理系で

文系は学部で決まってしまうので、それなりの大学でもブラック濃厚な感も

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧