注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

人間関係が築けず社会に馴染めないことをカウンセリングの先生に相談しました。先生は…

回答9 + お礼8 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
22/06/18 14:40(更新日時)

人間関係が築けず社会に馴染めないことをカウンセリングの先生に相談しました。先生は、人と無理に関わろうとせずむしろ話かけないでというオーラを出していいと思う。仕事は1人でできるものを探してみましょうとのことでした。
人間性を高めることは諦めて独りで生きる覚悟を決めなさいと言われた気がしました。私の人生なので仕方のないことなんですが、すごく虚しく不安になりました。


22/06/18 14:40 追記
17さんへのお礼です。
診断はまだ受けてないです。
なるべく無理しない立ち回りをしてはいるものの、今後の人生すべて相手の機嫌次第なので息苦しいというか不安です。
安定した生活を得るためには、どうしても避けられない部分なのでうまくできたらいいのになぁと思います。

タグ

No.3558899 22/06/10 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/10 06:58
匿名さん1 

仕事は成果を出してお金を貰うことだから、自分に向いてない人と接することはとりあえず避けてみたら?ってだけだと思う。

プライベートで人間関係を築いて、上手くできるようになったら、また仕事ももう少し関わるようにしてもいいかもしれない。

人生まだ長いからすぐ決めつけなくても大丈夫だと思う。

No.2 22/06/10 07:04
匿名さん2 

主さんの中では物事が100か0なのかな?
人間関係築けない、社会に馴染めないと言ってる人にとりあえず今はできないことは無理してやらない、ひとつずつ進めましょうと言っているだけで、一生やらなくていいと突き放してるのでは無いと思います。

No.3 22/06/14 06:35
お礼

>> 1 仕事は成果を出してお金を貰うことだから、自分に向いてない人と接することはとりあえず避けてみたら?ってだけだと思う。 プライベートで人間… 自分に向いてない人を避けてきたらこうなってしまいました。決めつけるのは良くないと思いますが、上手くいくビジョンが見えません。愚痴ですみません。

No.4 22/06/14 06:52
お礼

>> 2 主さんの中では物事が100か0なのかな? 人間関係築けない、社会に馴染めないと言ってる人にとりあえず今はできないことは無理してやらない、ひ… ポジティブに捉えたり見方を変えたりしましたが現実は0のままです。
突き放してるわけではないと思いますが、今までやってきたこととあまり変わりないことになるので虚無感がすごいです。申し訳ないです。

No.5 22/06/14 06:52
匿名さん5 

そういう悩みもカウンセリングの先生に話した方がいいかと、その為のカウンセリングです。

それって孤独に生きろってことですか?とはっきり聞いてみてください。

No.6 22/06/14 07:21
お姉さん6 

主さんは、何を求めているのかな?

カウンセラーのアドバイスは、「今の」主さんの辛さを軽減するためのものだと思います。
言わば、自分を変えるのではなく、環境を変える。
主さんは主さんのままでいいよ、と今の主さんの在り方を肯定しているのだと思います。

そうではなく、主さんが自分を変えたい、もっと人と上手く関われるようになりたいと思っているなら、カウンセラーにそう言ってはいかがでしょう。
そうすればカウンセラーは、主さんが変わっていくための方法を考えてくれると思います。

No.7 22/06/14 08:59
匿名さん7 

いや、頑張って人と関わっていかないと!
そんなこと言ってたら
ずっと一人ぼっちですよ?
それ辛いですよね?

とカウンセラーさんから言われたら
それはそれでしんどくないですか?
カウンセラーさんは
主さんが苦手なことを否定せず、
辛く感じることは
やらなくても良いんじゃない?
と言ってくれてるんだと思います。

カウンセラーさんとしては、もし主さんが
「本当は社会ともっと関わっていきたい」
という希望や意志を言ってなくて、単純に
「馴染めない、関わるのが辛い」
とだけ言っていたら、
「いや、関わっていきましょう、
頑張りましょうよ」
というのは主さんを追い詰める
プレッシャーにしかならないと考え、
主さんの気持ちを否定せずに
「無理しなくて良いと思う。
それでも良いと思う」
と言ってあげるほか無いんだと思います。

No.8 22/06/14 10:37
匿名さん8 

人間関係が築けず社会になじめない。
でも人間性を高めたいし、一人は寂しい。

この矛盾の中で葛藤しているわけですよね。

カウンセラーさんは、この矛盾に対し、
人間関係など築かなくていい。社会になじめなくていい。
人間性を高めなくていい。一人で生きていけばいい。
とアドバイスしているわけです。

ひとつの意見です。受け入れか否かは主さん次第です。

因みに私は嫌ですね。やっぱり一人は寂しい。

こちらから人間関係を築こうとするから大変なのです。
向こうから人間関係を築きたいと思われるような人間になればいいのです。
そのためには、やっぱ努力です。
努力は一人でやるものです。寂しいですけどね。

No.9 22/06/14 13:26
お礼

>> 5 そういう悩みもカウンセリングの先生に話した方がいいかと、その為のカウンセリングです。 それって孤独に生きろってことですか?とはっきり聞… そうですよね。口頭だとそのまま八つ当たりしてしまいそうなので文章でまとめてから行きたいと思います。

No.10 22/06/14 22:58
お礼

>> 6 主さんは、何を求めているのかな? カウンセラーのアドバイスは、「今の」主さんの辛さを軽減するためのものだと思います。 言わば、自分を… 求めているのは道標です。
でもいくら提示されても私がその道を閉ざしているのでなんだかだめみたいです。

No.11 22/06/14 22:59
お礼

>> 7 いや、頑張って人と関わっていかないと! そんなこと言ってたら ずっと一人ぼっちですよ? それ辛いですよね? とカウンセラーさんか… その通りだと思います。優しそうな方でした。

No.12 22/06/15 08:37
お姉さん6 

≫10

お返事ありがとうございます。

その、自分で道を閉ざしてしまうクセを治していくのも、カウンセリングだと思いますよ。
優しそうなカウンセラーさんだったなら、一緒にそのクセを治す道を探っていかれてはと思います。

主さんの未来が明るいものでありますように。

No.13 22/06/15 09:33
匿名さん13 

努力努力うるさい…
何年もさんざん努力してきた結果がこれなのに。
努力したってどうにもならない事もあるのに

No.14 22/06/16 02:46
お礼

>> 8 人間関係が築けず社会になじめない。 でも人間性を高めたいし、一人は寂しい。 この矛盾の中で葛藤しているわけですよね。 カウンセ… 初めは気にかけたり親しく声かけてくれた人の態度が変わる瞬間がきついです。
チャンスを棒に振り続けてます。
それが嫌なら努力しなければいけないのですが、なんだかだめです。

No.15 22/06/16 03:19
お礼

>> 12 ≫10 お返事ありがとうございます。 その、自分で道を閉ざしてしまうクセを治していくのも、カウンセリングだと思いますよ。 優し… これ以上相談するのは無駄だと思ってしまいました。すぐ無駄だと思うクセをなんとかしないといけないです。
お気遣いありがとうございます。

No.16 22/06/16 04:19
お礼

>> 13 努力努力うるさい… 何年もさんざん努力してきた結果がこれなのに。 努力したってどうにもならない事もあるのに 努力されてきた方なんですね。
結果は出てないのかもしれないですが間違いなくその下積みは13さんをのしあげてくれると思います。
わたしにはなんにもないです。

No.17 22/06/16 04:22
匿名さん17 

主さんは発達障害と診断されてはいないですか?
私は、発達障害と診断され、自閉症ぎみなので、人との関わりが苦手。
大勢の中にいたりするのが苦手だったり
気を使いすぎて鬱にもなりました。
先生に言われた事は、普通の人は脳が丸いとしたら、発達障害ある人は、脳が生まれつき欠けてる部分あるから、どんなに頑張っても
出来ない事は、出来ない。
だから、出来ない事を頑張らないで、
出来る事に視点を当てて、出来る事をやるって言われたら、なんかホッとした。
だから、無理して人付き合いもしない
あ、この人とは話せそうだなと思ったら話すし、それ以外は挨拶程度

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧