うちの課長は、人柄は温厚で良いんだけど、自分で資料を作り、部長に行く時に自分は部…

回答2 + お礼2 HIT数 257 あ+ あ-

だい( ♂ x1OUCd )
22/06/17 14:40(更新日時)

うちの課長は、人柄は温厚で良いんだけど、自分で資料を作り、部長に行く時に自分は部長室に入らず、部下の私を派遣し、部長に「お前が作ったんだろ?なぜ説明できないんだ!」って怒られるのが嫌だ。自分が作ったなら自分も入ってほしいし、最初からこっちにやらせてくれれば私も自信持って部長に行けるのに。
優しさなのかもしれないけど優しさになってない。こっちの評価が下がるだけ。
部長には「課長にやらすなよ」って俺が悪いみたく言われるし。

タグ

No.3559206 22/06/10 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/10 18:35
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

自分で資料を作るようにしましょう、いつまでも課長おんぶに抱っこしない!!

25で係長だったけど、自分が同じ部署30になる課長の手伝いしてたけどな。
課長の優しさには感謝します、でもそれでは自分は成長しません、
資料は私が全部やるので、どうか見守ってください、そう伝えなさい。

No.2 22/06/10 18:36
匿名さん2 

それは、部長さんが正しいかと。資料の説明は、作った本人しか分からないからね。子供の使いじゃ無いし。部長さんから説明を求められたら小職では、出来ませんので宜しくお願いいたします。では?

No.3 22/06/17 14:34
お礼

>> 2 部長は間違ってないですよ。
けど課長は、自分自身で資料作り、そのくせ作った本人が部長室に入らない。私が作るの大変だから思いやりかもしれないけど結果思いやりになってない。
資料作りは我々にやらせて、偉い人は偉いんだから偉そうにふんぞり返って「できたら持って来い」で良いんですよ。うちらは何ぼでもやるんだから。
「良い人すぎる上司」はそういう秩序が崩れるから時に迷惑。

No.4 22/06/17 14:40
お礼

>> 1 自分で資料を作るようにしましょう、いつまでも課長おんぶに抱っこしない!! 25で係長だったけど、自分が同じ部署30になる課長の手伝いし… 結局やりましたよ、もちろん!頭来たから土曜日潰して。
言われなくても分かってほしいですけどね。
私が腹立つのは「部長の言う通りに作ってるんだから大丈夫(部長に怒られはしないよ)」っていうその楽観的な仕事のやり方。何でも昔から要領だけでやってきたタイプはこれだから嫌だ。
早く帰るために上っ面だけ仕上げる仕事のやり方も嫌い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧