彼女を甘やかせすぎました なにしても許してしまって、不機嫌な理由を察するように…

回答8 + お礼4 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
22/06/13 02:51(更新日時)

彼女を甘やかせすぎました
なにしても許してしまって、不機嫌な理由を察するようにしてたらどんどん増長して態度がモラハラ的になってきてしまいました
前はこんな感じじゃなかったのにな

タグ

No.3559438 22/06/11 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/11 00:08
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


別れましょう、もう手遅れかもな、甘い汁を知った彼女は戻りません!!

No.2 22/06/11 00:11
匿名さん2 

女性のかたは読まないでください

犬とか動物は後からでも調教ができるけど、人間の場合は難しいな、甘やかされた状態が
普通って感じてしまうので、普通より下だと「冷たい」とか「なんでぇー」って怒る。

No.3 22/06/11 00:15
匿名さん3 

申し訳ないけどそれ多分好きな気持ちが薄れていると思いますよ。
どんなに甘やかされようが愛してたらそんなことにはならないので。

No.4 22/06/11 00:38
お礼

皆さん回答してくださってありがとうございます。
バカかもしれないですが、まだ好きな気持ちはあるのでもう少し改善しないか模索してみたいと思います
電話だと普通なんですけど、会うと態度がキツい…ひどくなってしまいます。後は共通の知人とかの前でも普通なんです
確かに昔に比べたら好きな気持ちは薄れている、落ち着いているようには思います。
そうだったとしてもそういう態度を出すのは違うんと思うんですよね…

No.5 22/06/11 00:53
匿名さん5 

あなたは自分の気持ち我慢してませんか
1度彼女のご機嫌伺いやめてみたらどうでしょう
あなたの態度が急に変わったら焦るかもしれません
恐らく彼女さんはあなたが自分に対して反抗的な態度や怒りはぶつけてこないものと思い違いをしてますね

No.6 22/06/11 02:54
通りすがりさん6 

彼女は主さんを好きではあるんだろうけど舐められてるんですね。
モラハラってどんなことするんでしょう?わがままとは違うの?

どうしても許せないことは怒っていいと思いますよ。
言いすぎたってわかれば良くなるかもしれない。

ただ外面がやけにいいのはモラハラやDV系の人の特徴なので本物のモラ女だったらサッサと逃げた方がいいです。

No.7 22/06/12 17:54
お礼

>> 5 あなたは自分の気持ち我慢してませんか 1度彼女のご機嫌伺いやめてみたらどうでしょう あなたの態度が急に変わったら焦るかもしれません 恐… 確かに私の性格は事なかれ主義みたいなことがあるので、言い争いになってしまうぐらいなら私が我慢すれば良いかと思い。その出来事を片付けてしまうことが多々ありました。
もう少し自分の意見もちゃんと言えるようになりたいのですが、こうして生活してきた期間が長く、癖になってしまっているため、私自身その場で意見が言えず、中々治せません…

No.8 22/06/12 18:05
主婦さん8 

世の中には、甘やかされると自律してしっかりしようと考える人と、甘やかさせることに慣れてどんどん増長してしまう人とがいます。
残念ながら彼女は、後者の方の人だったのでしょう。
それが彼女の本質だから、話し合っても無理かもしれません。

No.9 22/06/12 18:14
お礼

>> 6 彼女は主さんを好きではあるんだろうけど舐められてるんですね。 モラハラってどんなことするんでしょう?わがままとは違うの? どうしても… 確かに以前にはなかった舐められてる、下に見られているようには感じます。

モラハラっぽいなって思う所
何か彼女の機嫌が悪くなるような出来事(原因が私、他に限らず)があると
無視するようになったり、発言も「どうでもいい」とか「勝手にして」しか言わなくなったり、物にあたったり、表情があからさまに今機嫌が悪いですと分かるような表情をする。

私が彼女の期待通りの行動をしないと
(商品を取ってほしいのを察してほしくて立ってたらしい)
舌打ちや「はー。わかんないならもういいですー」
「あーあ、○○ちゃん(彼女の友達)なら察して取ってくれるわ」
みたいなことを強い口調で言われたりします。

でも普通な時は普通だし、当たり前だと思いますが友達の前ではこんな態度はとらない。
むしろ優しいです。

なんでも許しすぎちゃったのが原因だと思うんですよね。私には何しても許されると思ってるとしか思えないようになってきました。

No.10 22/06/12 18:20
お礼

回答ありがとうございます。
最初の頃彼女に「私は甘やかされると伸びるタイプだから!」と言われたのを思い出しました。
ちょっと伸びすぎちゃったのかもしれませんね…笑
甘やかされてしまうことに慣れすぎてしまったのかも、反省です。時すでに遅しですが

No.11 22/06/12 18:34
主婦さん8 

再です。

主さんのお返事を読んでいて、「優しくして舐められるひとと慕われる人のたった一つの違い」というYouTubeの動画を思い出しました。
人には、優しくして慕われる人と優しくして舐められる人とがいる。
そのたった一つの違いは、「ちょうどいい範囲で優しくしているかどうか」だというのです。
自分を犠牲にしてまで無理して優しくする人は、「この人には何を言ってもいいのだ」と思われて舐められる。
人には、自分が自分を扱うように他人も自分を扱う、という原則がある。
だから自分を犠牲にしてまで他人に優しくしない、他人に優しくするのは自分に余裕を持ってから、
という内容です。

主さんは彼女に対して、無理をしてまで優しくしてきたのかなと思いました。
だから彼女は、主さんは無理をさせても構わない人だと思ってしまったのかな、と。
無理をせず、自分が嫌な時、無理な時には「嫌だ」「無理だ」という。
もう少し主さんが自己主張をしていかれたら、もしかしたら彼女も変わるかもしれないなと思いました。

見当違いなら、ごめんなさい。

No.12 22/06/13 02:51
通りすがりさん6 

モラハラって言うより、ワガママ過ぎてるって感じがしますね。
知り合いで似たような目に合ってるカップルいました。

好きが弱みになり彼女に完全にマウント取られてるので大きな逆転は残念ながらないと思います。
また無理に逆転させようものなら別れの危機になるかと思います。

主さんが割と人がよくボンヤリしているのが彼女は好きでもありムカつきもするんだと思います。
組み合わせとしては喧嘩になりにくいので合ってるんだと思うけど
主さん自身が我慢したり凹むのは良くないですよね。

対策で思いついたのが、彼女が機嫌が悪い時は右から左へ聞き流す
たまには反抗する(静かに無視したりする)
主さんが能動的になり彼女に用事などを頼み感謝する(普段受動的なんじゃないかなと思ったので)
やられて嫌なことをバレない程度にやり返したり、主さんが普段彼女から感謝されないことを
感謝したりすると、どこかでハッと気づくかもしれません。

マウントを取られてる主さんが言葉で彼女に言っても喧嘩になったり屁とも思わないかもしれないので
体感でわかる行動でジワジワ示していくと効くと思いますよ。
それでも舐められ続けるなら、改善の見込みなしとして別れてもいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧