注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

こんにちは。質問です。クラスメイトから姉貴というニックネームを付けられたんです。…

回答4 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/06/12 08:46(更新日時)

こんにちは。質問です。クラスメイトから姉貴というニックネームを付けられたんです。私は3月生まれで、クラスでも1番年下だし、あんまり仕切ったりすることもなく、お姉さん感もないので、どういう心理で姉貴と言っているのでしょうか?私は全然暴言とか吐いたりしないほうなので…クラスの人ほとんどの男子から言われています。なんか、怖い感じとかがあるんでしょうか?どういう事なんでしょうか?

No.3559527 22/06/11 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/11 05:01
通りすがりさん1 

落ち着いてる、しっかりしてる、頼れるみたいなイメージかな。

あと、世話焼き、面倒見が良い。

どれを取ってもイイ印象だと思いますよ。

No.2 22/06/11 07:04
匿名さん2 

「~さん」付けの小学校も結構あるみたいですね

あだ名って、知らないうちに勝手に付けられるから怖いですよね

No.3 22/06/11 16:48
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

好意的に捉えて良いと思う

No.4 22/06/11 23:27
経験者さん4 

自分は身長クラスで一番小さかったけど男らしい口調で人の
頭くしゃくしゃとかしてたから姉御とか姉貴っていわれとった。

握力強い、体格良い、頼れる、格好いい、面倒見が良い
とかかな??

No.5 22/06/12 08:46
お礼

>> 2 「~さん」付けの小学校も結構あるみたいですね あだ名って、知らないうちに勝手に付けられるから怖いですよね すみません。書き忘れてましたが中3です。結構あだ名は付けられるので怖いですよねww

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧