注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

テレビを見ていて。 50歳独り身だと貯金2000万以上は当たり前です?

回答11 + お礼1 HIT数 567 あ+ あ-

匿名さん
22/06/13 02:21(更新日時)

テレビを見ていて。
50歳独り身だと貯金2000万以上は当たり前です?

タグ

No.3559653 22/06/11 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/11 11:14
通りすがりさん1 

2000万はないですよね。5000万くらいが平均じゃないですか。

No.2 22/06/11 11:14
匿名さん2 

そりゃ、勤務年数と年収と支出によるかと。

No.3 22/06/11 11:19
匿名さん3 

一流企業のエリートサラリーマンが貧相に倹約しながら一生を過ごす。タワマン、恋人や愛人なんてもってのほか。これで貯まるのではないでしょうか。

No.4 22/06/11 11:24
おしゃべり好きさん4 

独身で30年くらい働いていたら2000万は貯めていた自信あります!

手取り年収250万ちょいの低収入労働者ですが、家賃3万のボロ安アパートで一人暮らしの間は、年間80万ずつくらいは貯金出来ていたので。
節約は意識していましたが、趣味にはほとんどお金かからなかったし、服とかカバンとか本当に欲しいものは買っていたし、食べたいものを食べていたし、そこまで爪に火を灯すような生活はしていませんでした。

当たり前かどうかは分かりませんが、多くの人は充分実現可能だと思います。

No.5 22/06/11 11:29
お礼

>> 1 2000万はないですよね。5000万くらいが平均じゃないですか。 ん?
ないってそんなにないって意味ですか?
それとも(足り)ないって意味?

No.6 22/06/11 11:44
匿名さん6 

56歳だけど子供を大学出したから
まだ1000万ちょい。

No.7 22/06/11 12:08
匿名さん7 

そんな無いと思うw

No.8 22/06/11 14:42
匿名さん8 

1億ないとな。

No.9 22/06/11 15:24
匿名さん9 

独身なら2000万円もいる?

贅沢せず普通の暮らしならもっと少なくても大丈夫。

人それぞれで、贅沢して浪費家の人なら2000万円じゃ足りない。

No.10 22/06/12 06:31
匿名さん10 

2000万円では足りないと思います。
少なくともその倍以上あれば、安心できるでしょう。

No.11 22/06/12 23:14
匿名さん11 

年取って施設とか入る事になったら何年生きるかにもよるけど2000万以上掛かりそう。
年金額少ない人は日々の生活費も掛かるだろうしね。

No.12 22/06/13 02:21
通りすがりさん12 

皆すげーな。
30だけど50しかねーわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧