30歳、パートタイマーです。 帰宅時間についてです。17時に退勤。18時に帰宅…

回答4 + お礼4 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
22/06/12 19:52(更新日時)

30歳、パートタイマーです。
帰宅時間についてです。17時に退勤。18時に帰宅。
たまに息子(大学生)と旦那が夕食を作ってくれますが「出来上がった頃に来るなんて、いいタイミングだな」「仕事と夕食の準備、お疲れさん」など嫌味を言われます。
先日久し振りに17時半頃帰宅できたため、急いで夕食を作り「ご飯できたよ」と旦那と息子を呼びました。
そしたら2人共「もう食べた」「おかず取っといて。明日の朝食べる」と言うんです。

18時帰宅は遅いですか?
皆さんの帰宅時間と夕食は何時ですか?

タグ

No.3560570 22/06/12 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/12 17:48
匿名さん1 

それ、ひど過ぎじゃないですか?

そんなこと言われたら、私キレて暴れまくると思います。家族なのに思いやらないなんて有り得ないです。

ちなみにうちは、夫の帰りは23時くらい。そこから夕食で、過労死するんじゃないかと心配しています。
私はパートですが、午前だけなので。

No.2 22/06/12 17:59
匿名さん2 

当たり強いですね。
旦那さんも息子さんも毎日17時過ぎに家にいることにびっくり。高校生でも部活してた19時過ぎに帰ってきますけどね。
私は一人で18時前には食べるけど、旦那は夜中に仕事から帰ってくるので帰宅後に食べてます。
主さんも働いてるんだしできる人がやったらいいのに、とか、18時に帰ってくるんだからそれ待てばいいのにだとか思ってしまう。

No.3 22/06/12 18:00
匿名さん3 

え〜、なんだそれ。
定時が6時って職場も多いのにね。嫌味にしては随分ズレていて、しかも感謝も思いやりもない。

大学生の息子も夫も、いつもその時間に家にいるんですか。なんかやりにくそうですね。
うちは夕食7時過ぎくらいです。
私は体力的に時短で4時半上がり5時帰宅ですが、大学の娘の帰宅が7時前くらいです。

No.4 22/06/12 18:33
匿名さん4 

それ、嫌味なんですか?文章読んでるだけだと、ただ軽口を叩いてるだけで、嫌味とは思わなかったのですが。

夕食作るのは自分の仕事、夕食作れないのは悪いこと、と思ってるから嫌味に聞こえるとかないですか?

もし嫌味じゃないなら、作れる人が夕食を作るよい家庭なので、特に問題ない気がします。

いやそうじゃないんだ、嫌味なニュアンスなんだ、という場合は、「じゃあどうしろと…もっと早くに終わるパートに変えてほしいと思ってる?」って聞けばいいと思います。

No.5 22/06/12 19:47
お礼

>> 4 嫌味です。
「男に飯の用意させるな」と言われた。

No.6 22/06/12 19:49
お礼

>> 3 え〜、なんだそれ。 定時が6時って職場も多いのにね。嫌味にしては随分ズレていて、しかも感謝も思いやりもない。 大学生の息子も夫も、い… 先日なんか息子ったら、ご飯炊いてあるのにインスタントラーメン食べてましたし。

No.7 22/06/12 19:50
お礼

>> 2 当たり強いですね。 旦那さんも息子さんも毎日17時過ぎに家にいることにびっくり。高校生でも部活してた19時過ぎに帰ってきますけどね。 私… 「ねぇ、もう出来てるよ。ご飯食べないの?」と聞いたら「まだ外明るいから慌てるな」ときた。

No.8 22/06/12 19:52
お礼

>> 1 それ、ひど過ぎじゃないですか? そんなこと言われたら、私キレて暴れまくると思います。家族なのに思いやらないなんて有り得ないです。 … 残業で遅くなり、帰宅が20時ころになったことも。私の帰宅を待って、2人共空腹で待ってたなんてことがありました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧