注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

中学生になんてなりたくなかった。 毎日勉強、勉強、勉強って… ストレスでちょ…

回答4 + お礼0 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
22/06/12 21:26(更新日時)

中学生になんてなりたくなかった。
毎日勉強、勉強、勉強って…
ストレスでちょっとした事ですぐ怒るようになったし、そんな自分にがっかりしてまたストレスが溜まるし、親にはスマホを触っていれば勉強したの?とか、勉強しなさいとか、イライラが溜まるばかり。
勉強が大切なのも、私が未熟者なのも知ってる。
だけど、苦しい。
自分から言わなきゃ伝わらないなんてなんか嫌だし…
親は勉強、勉強、勉強って生きてきて今もこうしてこの世界に存在してるけど、だからって私が勉強をして成功するの?
これが俗に言う反抗期なんだろうけど…この反抗期に憧れていた小さい頃の私って本当に馬鹿だ。
なって見なきゃ分からない苦しさというのか、とにかく苦しい。

なんで大人は乗り越えれたの?
今と時代が違ったから?それが当たり前だったから?
もしかして私もこんなに情報が溢れた世代には生まれなければちゃんと大人になれたのかな?
そもそも、生まれなければこんなに苦しい思いもしなかったんじゃないのかな?
なんてよく分からない考えが沢山ある。
とにかく、苦しいし、辛い、消えたい。
死にたいとかそんなのじゃなくて、存在ごと消えたい。

私が生まれたのは親のエゴ。なのになんで離婚したの?
私が大人になるまで一緒にいてよ。
その覚悟で産んだんじゃないの?
なのに3人も産んでさ、なんなの?
理由も話してくれないし、別に私はパパにもママにも不満はなかった。
なら、2人の勝手で離婚したってことだよね。
せめて、今からでもいいから理由を教えて。

こんなに長文になってごめんなさい。
最後まで読んでくれてありがとう。

タグ

No.3560671 22/06/12 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/12 20:13
匿名さん1 

別に筆記に拘る必用ないよ

スポーツでもなんでも、

得意なモノ伸ばそう

それで結果出せば黙ってくれる

No.2 22/06/12 20:20
匿名さん2 

主さんは良い事に気付きましたね。

勉強がストレスなら直前に集中してやればいいよ。このままだとパンクしちゃいます。自分の好きに生きて下さい。

No.3 22/06/12 20:35
匿名さん3 

勉強勉強勉強、自分の理想を押し付け続けて夫婦仲も・・・って図柄が見えてきそうだね。

勉強勉強言われれば意欲なんか削ぎ落されるだけなのにね。
さすがに成績悪いのが続けば言われるかもしれないけど、それ以前のやる気無くしたら元も子もないのに、自分の中学時代はどうだったの?勝手に美化したり捏造したりしないでありのままの中学時代は?って聞きたくなるよね。
自分のようになってほしくないからとか都合のいい事言うんだろうけど、自分ができなかったことを口先だけで押し付けるなよ、って話だもんね。

自分は人間で、誰かと同じではない。やる気を削ぐような成長の邪魔はしないで、って言葉を懐刀に、できることからやってみて。二兎追うものは~だよ。

No.4 22/06/12 21:26
匿名さん4 





なんで大人は乗り越えられたの?





乗り越えてません(笑)





なので大抵の大人はあー学生時代もっと勉強やっとけばよかった。。。って思ってます(笑)




今見ても中学生は1番大変なんじゃないかな。。。勉強に部活に。。。





でもでも貴重な3年間、出来ることなら悔いなく過ごして欲しいのですよね




楽しくね




いろんな事に1番悩めるお年頃でもあると思います





投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧