注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

傘を盗られてしまいました。金曜日の夕方にスーパーに行ってそのまま置いてきてしまっ…

回答6 + お礼1 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
22/06/14 20:44(更新日時)

傘を盗られてしまいました。金曜日の夕方にスーパーに行ってそのまま置いてきてしまって気づいたのですが土日には予定が詰まっており、今日月曜にも予定があって、結局今日の昼取りに行きましたが、ないと言われてしまいました。ほぼ確実に置き忘れていったのはスーパーです。気づいたらすぐに電話するべきでした…
一人暮らしを始める際母が選んでくれた物なので、涙が止まりません なんで電話しなかったんだろう…
持っていってしまった人はちょっと借りるつもりで持ってたという可能性が高いでしょうか?だとしたらそのうちスーパーの傘立てに戻ってたりするんでしょうか ちなみに傘は取り違えられるような絵柄ではなく、同じ人がいてもわかるよう印を付けてあります

No.3561153 22/06/13 14:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/13 14:18
匿名さん1 

電車で財布を落とした人が数日後
落とし物の連絡が入ってとりにいったと中身も無事だったという話を聞いた事があります。
傘に印がついているのなら
同じ傘の人がふと印に
気づいて戻される可能性もあるでしょう。

No.2 22/06/13 14:26
匿名さん2 

それは大変でしたね。
普通に考えたら他人の傘、盗まないんですが性善説も難しい世の中なんでしょうか。
逆にお財布が中身も無事で返ってきたり、やっぱり運なのかなと思ったり。
雨が降っていて、たまたま借りたとして、盗んだスーパーに戻ってくることもあると思います。

No.3 22/06/13 14:27
匿名さん3 

母親の立場として。
娘が自分のプレゼントを失くしてしまったことより、そのことで心を痛めて泣いていることの方が、余程辛い。離れて暮らしてるなら、尚更ね。
貴女が私の娘なら、傘なんてまた買ってあげるから、もう泣かないでと言います。そんなことで泣くなんてお馬鹿だねー、って。
主さんのお母様も、おそらく同じ気持ちだと思うよ。

No.4 22/06/13 14:34
匿名さん4 

盗られた
うーん盗られたとはまた違う気がしますけどね

約3日経ってから、スーパーの傘置きに置いておいたのに誰かに盗られたはちょっと...

次からはお気をつけ下さい

大事な傘ならば尚更

運良く主さんの元へ傘が戻る事を願っています


No.5 22/06/13 14:44
匿名さん5 

3日も放置してたらそら無いでしょ

No.6 22/06/14 11:21
お礼

>> 3 母親の立場として。 娘が自分のプレゼントを失くしてしまったことより、そのことで心を痛めて泣いていることの方が、余程辛い。離れて暮らしてるな… ありがとうございます。3さんの回答が暖かすぎてまたうるっときてしまいました笑笑
傘無くした事、バレる可能性があるんですが謝った方がいいんでしょうか?お母さん的には黙っていてくれた方が良いですか?

No.7 22/06/14 20:44
匿名さん3 

私なら、勿論言ってくれた方が良い。
娘のことならどういうことでも知りたいと思っちゃうし、
言ってくれないと、あの傘持って来てないけどどうしたのかなーとか、悶々としちゃいそう。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧