注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

無職33歳女やばいですか? 無職。

回答16 + お礼0 HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
22/06/15 00:05(更新日時)

無職33歳女やばいですか?
無職。

タグ

No.3561466 22/06/13 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/13 22:15
匿名さん1 

働いたことないの?

No.2 22/06/13 22:17
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


これから先どうするの?さっさと働きなさい!!

職業訓練で資格を取るのも有効、手に職をみにつけよ。

No.3 22/06/13 22:17
匿名さん3 

ぜんぜんやばくない
無職まったくやばくない

ドンマイ

No.4 22/06/13 22:17
匿名さん4 

ずっと無職なの?
それとも訳あって失業したの?

無職にも理由があると思うからなんとも言えないけど、健康なのに無職なら世間的は冷ややかに見ると思う。

No.5 22/06/13 22:19
通りすがりさん5 

やばくない。無職でも生きていけてるなら、むしろ高等な人間。

No.6 22/06/13 22:21
匿名さん6 

いいじゃないですか♪人それぞれの人生ですから。
きっと働きたくても事情があって無職なんですよね。

No.7 22/06/13 22:23
匿名さん7 

どういう経緯でそうなのかによりますけど、大事なのはこれからどうするかじゃないでしょうか?
就職活動頑張りましょう。

No.8 22/06/13 22:23
匿名さん8 

若いな。
あっ、でものんびりしてると、すぐ40だよ

No.9 22/06/13 22:26
アドバイザーさん9 

どんな状況で無職でいるのかによると思いますよ。

20代健康でも生活保護で働かず毎日カラオケ三昧な若者もいますからそっちの方がやばいと思います。

No.10 22/06/13 22:26
匿名さん10 

全然大丈夫
困ったら結婚すれば良い

No.11 22/06/13 22:34
匿名さん11 

理由によるよね。
病気や介護ならいたしかたないし。

No.12 22/06/13 22:40
nashi16 ( JNzUCd )

厄年ですね
厄払いをしましょう
気にすることは無いです
仕事をしたければまた再就職せれば良い事です

No.13 22/06/13 23:09
匿名さん13 

いやいや
世の中にはもっとヤバイのがいる
母親の少ない年金で暮らす
50歳以上の無職
子供部屋おじさんとか
中でも極めつけは
30年以上働いてない60代のおっさん
何故か私の知人にそんな人達が

そんだけ日本と言う国が平和になったと言う事なんやろね
昔の戦時中だったら
ニートなんか論外だったに違いないです

No.14 22/06/14 12:43
匿名さん14 

俺48歳無職もっとヤバイ😞💦

No.15 22/06/14 21:04
匿名さん15 

やばくないです。
明日から頑張って!!

No.16 22/06/15 00:05
匿名さん16 

やばいと言うより、羨ましい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧