注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

急にやる気がなくなりました。疲れました。 私は今パートとして働いているので将来…

回答2 + お礼0 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/06/15 23:43(更新日時)

急にやる気がなくなりました。疲れました。
私は今パートとして働いているので将来のことを考えて正社員になろうと就活をはじめました。正直、面接を受ける日はお腹を壊すぐらいのメンタルです。それでも3社受けましたし、今日もハロワに行きました。
今日は仕事を3つ紹介してもらいましたが、どれもイマイチでした。運転免許がないのに資格欄に免許必須と記載してあったり、免許がないのに車で10分の場所を紹介されました。しかも1時間圏内で行ける場所と指定したのにバスと電車で行くと1時間以上かかります。
それでもなんとか1件は行けそうだったので、そこを紹介してもらおうと考えました。今は書類審査が多いとのことで、とりあえずしっかりとした履歴書を作ってから応募しようということに話が落ちつきました。
一旦帰ってお昼を食べた後です。急な眠気が襲ってきたので、仮眠してから活動をはじめようとしました。しかし、起きたあとは突然やる気がなくなってしまいました。それから何も
していません。どうして急に気力が失われたのか自分でも分かりませんが、アニメを見たりしても気分転換になりませんでした。何もしたくないです。疲れました。
この質問を書くことだけでも面倒だと思いますが、それでも誰かに話を聞いてほしかったので頑張って書いています。
どこか遠いところに行きたいです。今の職場も早く辞めたいのに、次が決まらないと辞められないし辛いです。そもそも、就活する必要ってあるのかな、と考えてしまいます。自分にはやりたいこともないし……。

タグ

No.3562483 22/06/15 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/15 22:47
匿名さん1 

頑張ったね。えらいよ。

No.2 22/06/15 23:43
匿名さん2 

おつかれ様です。
毎日頑張って疲れますよね。
主さんの経済状態がわからないのですが、可能なら就活というかお金のことからすこし距離を置いてみるのも良いかもしれません。
仕事ってお金を稼ぐだけのことではないと思うので…難しいですよね。
家のこともして、パートで働いて就活なんてとても大変だと思います。
一度休んで一息つければ良いのですが。たくさん寝て美味しいものを食べてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧