注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

新しく友達になったクラスの子が、下半身が不自由な子です。普段は車椅子を使って移動…

回答2 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/06/15 23:38(更新日時)

新しく友達になったクラスの子が、下半身が不自由な子です。普段は車椅子を使って移動したりしているので、その子の身の回りのことで私ができそうなことは、私の勝手な気持ちで手伝っています。
とても良い子なので毎回お礼を言ってくれますが、お礼を言われるたび心が少し苦しくなります。私は自分が友達に何かしてあげたいという勝手な理由で勝手に手伝っているだけなのに、彼女がお礼を言うことを自分が強制させてしまっているのではないか。お節介になってしまっているのではないか。
決して彼女だけにそういう行為をしているわけではないのですが、やはりその子は他の子よりも不自由なことが多いのでお節介をしてしまうことが多い気がして気になってしまいます。
もし本当にその子にそう思わせてしまっているのだとしたら申し訳なさすぎて消えたいです。

タグ

No.3562522 22/06/15 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/15 18:13
アドバイザーさん1 ( ♀ )

こんにちは。

お優しいですね。
消えたいだなんて考えないで。
少し話し合ってみたらいかがでしょうか。
「何か私で出来ることがあればお手伝いしたい。でも自分で出来たりしたいと思ってることは言ってね。」と。

お礼を言うことをやめてもらうことは出来ないです。
お友達は感謝してるから言葉に出しているのだから。

No.2 22/06/15 23:38
匿名さん2 

今度お礼言われたら

逆になんか気を使っちゃうから
そんないちいちお礼言わないでいいのー!

って冗談ぽく言ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧