注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

数ヶ月後妹が生まれるのですが、以下の名前はどう思いますか? 笑咲/えみ,えむ……

回答4 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 02:40(更新日時)

数ヶ月後妹が生まれるのですが、以下の名前はどう思いますか?
笑咲/えみ,えむ…花のように笑顔で周りを明るくしてほしい
悠優/ゆら,ゆう…ずっと優しくあってほしい
志那/しいな…目標に目指して,自分の道を歩んでほしい
沙優/さや…心が広く優しい人になってほしい
一般的な読み方出ないものもありますが、読んでもらえますか?
また意味や漢字、よみなどに指摘があれば教えていただきたいです(男の子の場合のためのものも考えてあ
ります)

タグ

No.3562682 22/06/15 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/15 21:51
通りすがりさん1 

響きとしては、ゆらちゃんがかわいいと思いますが「悠優」は「ゆら」とは読めないと思います。読めないけど読ませてもいいけどね。

No.2 22/06/15 22:18
匿名さん2 

読めない名前ばっかりね
一時期そんなのばっかり流行ったから、今はもう少し読める名前にするのが主流だと思う

No.3 22/06/15 22:32
匿名さん3 

読むのは難しいと思います。

でも響きはどれも可愛いのです。

No.4 22/06/16 02:40
匿名さん4 

笑咲……名前に笑はちょっと変かも知れません。ネットスラングでの(笑)を連想してしまうので。咲という漢字は可愛らしくて良いと思います。

悠優……ゆうゆうと読めてしまいます。ゆらという名前ですが、ポケモンに登場する幽霊の女の子と同名なのでゲームに詳しい人は気になるかも。

志那……候補の中では一番好きです。ただ漢字が男の子っぽいので志奈や志菜などにすると柔らかくなります。

沙優……ステキな名前だと思います。ただ沙優で検索すると『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』というアニメの登場人物がヒットします。体を売っていたという表記もあり、やはりアニメに詳しい人は気になるかも知れません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧