注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

ニックネームについて(女性です) 特に女性の方に聞きたいのですが 自…

回答2 + お礼1 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 00:35(更新日時)

ニックネームについて(女性です)

特に女性の方に聞きたいのですが

自分の呼ばれ方って気になりますか?

私は男性っぽい呼ばれ方で

(どかべんみたいな…)

年々、もっと可愛く呼ばれたいなって思っています。

昔からの友人達にやんわり恥ずかしい気持ちを伝えたのですがあまり分かってもらえず。

なんだかそんな事気にする自分の方が

器が小さかったり子供っぽいのかな?

って感じてしまって強く言えません。

良かったらご意見頂きたいです。


No.3562786 22/06/15 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/15 23:53
匿名さん1 

自分の呼ばれ方気にしてしまいます。昔からキャラ的に名前+ちゃんで呼ばれることが多く、呼び捨てが羨ましかったです。でも苗字の呼び捨てはしてくれる人もいて、それはそれで嬉しかった。最近は名前の呼び捨てもしてもらってすごく嬉しい。苗字さんで呼ばれるとめちゃめちゃ落ち込む。呼び方には結構敏感な方だと思います。
どかべんみたいな面白いニックネーム、主さんはとても気にしてますがなんかみんなに愛されている感じがしていいなぁと思います。
でも気にされてるんですよね、周りがどんなに良いと思っていたって本人は結構嫌だったりしますもんね…難しいですな…すみませんあまり答えになってなくて…

No.2 22/06/16 00:03
匿名さん2 

ドカベンとか普通にいやですね
そんなニックネームなら、名前で呼んでほしいです。

No.3 22/06/16 00:35
お礼

1さん▶︎私はちゃん付けが1番好きです!
1さんは名前の呼び捨てが好きなんですね、仲良し感がありますもんね。
苗字さんは他人って感じですよね。
(実際はどかべんではないんですが)
確かに親しみはあるんでしょうが女心が傷つきます(泣)
気持ちに沿って頂いてありがとうございました(^^)


2さん▶︎実際はドカベンではないのですが、
似たような所で…イヤですよね??苦笑
はい、名前がいいです。
呼ぶ本人達は名前でしか呼ばれないまたいなので気持ちが分からないみたいです。
なので共感して頂いて有難いです。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧