注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

虫に対する悩みになりますので、苦手な方は読むのをやめてください。 某大手の賃貸…

回答1 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 08:43(更新日時)

虫に対する悩みになりますので、苦手な方は読むのをやめてください。
某大手の賃貸住宅に住んでいます。
日曜日頃から家の玄関外やベランダ(1階のためほぼ地面)に大量のヤスデが発生しています。
ヤスデの生態や時期等は調べ、梅雨なので多少出るのは仕方ないのかもしれませんが、
本当に数十匹はいて気持ち悪く、気にしないで歩くと、踏んでしまいます。
管理会社を通してやっと昨日業者が来てたようなのですが、白い粉を家のキワに撒いてるだけの様子。
そして今朝家を出ると、変わらず大量発生してました。
家の前に植木や土(賃貸住宅を建てた時に植えられてるもの)があるので、そこをどうにかしないと居なくならないと思いますが、
もう少し強く管理会社に言ってもいいものでしょうか。
ちなみに去年は1匹も見ていません。
本当に気持ち悪くて、食欲も出ないし、家の出入りをするのがストレスです。
私が管理会社に電話する前に、他の住人も同じことで電話があったようですので、私だけが気になっていることでもありません。

タグ

No.3562892 22/06/16 06:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/16 08:43
通りすがりさん1 

ヤスデは踏むと臭い出ますからね。

管理会社にしてみたら、特に害のあるものではないし、管理しようがない事案と思っているかも?
Gが部屋に出たのは、管理が周辺に殺虫剤撒いてないからだ!と言われたのと同じと感じているのだと思います。
この場合、ある程度住人が対処しなきゃだと思います。

忌避材、食べさせて殺す薬剤…色々あるので、自宅前だけでも使用されては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧