注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

よく、男らしい女性=サバサバしてて気が強い、ズバズバ本音を言う、ちょっと口が悪く…

回答2 + お礼2 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 23:13(更新日時)

よく、男らしい女性=サバサバしてて気が強い、ズバズバ本音を言う、ちょっと口が悪くて豪快…というイメージで語られますが。

同じ職場に、言葉遣いも丁寧で物静かなのに男らしく感じる女性がいます。

古武士のような感じというか。
声が低め、ポーカーフェイス、基本的に誰に対しても敬語で丁寧で落ち着いたトーン。
一見無愛想で無口ながら、さり気なく周りを気遣う優しさも感じられる。

同僚や後輩をきつく叱責することはなく「起きてしまったことは仕方ないので気に病まないでください」「間に合わない部分は教えてください。私でフォローできることはやります」とハプニングに動じず冷静に対処する姿に凜々しさを感じます。

武道をやってたらしく体つきも逞しく力も強く、カッコいい、男らしい、と感じます。

本人は「いや…私の思考かなり女女してますよ。結構ウジウジ引きずるほうなんで」と苦笑いしていましたが。

男らしい女性=サバサバだけじゃない、と感じるようになりました。

そもそも男性だって豪快でワイルドなタイプ、寡黙でクールなタイプ、柔和で紳士的な優男など、色んな人がいるわけで、男らしさとは?という話になりますが。

皆様の周りにも「サバサバ」とは別タイプで男らしさを感じる女性はいますか? 

タグ

No.3563150 22/06/16 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/16 17:39
匿名さん1 

うちの母親がそんな感じです。
いつも明るくてお調子者。
まるで男のお笑い芸人みたいで女らしさなんて全く感じません。
家族で困った事がある時も、明るい態度で家庭を引っ張ってくれます。
まさに男前です。

No.2 22/06/16 19:14
匿名さん2 

そういう人が本物なんでしょうね。

口が悪くてズケズケ本音を言う女性って実はワガママなだけでキャパは小さく、サバサバを履き違えてる場合がほとんど。

No.3 22/06/16 23:08
お礼

>> 1 うちの母親がそんな感じです。 いつも明るくてお調子者。 まるで男のお笑い芸人みたいで女らしさなんて全く感じません。 家族で困った事があ… レスありがとうございます。
芸人みたいなオカアチャンって好きです
ちょっとやそっとのことは笑い飛ばしてくれる(人を笑わせて切り替えさせてくれる)大らかさって、救われます。

No.4 22/06/16 23:13
お礼

>> 2 そういう人が本物なんでしょうね。 口が悪くてズケズケ本音を言う女性って実はワガママなだけでキャパは小さく、サバサバを履き違えてる場合が… レスありがとうございます。
言いにくいこと、言うべきことをキッパリ言える人にも憧れるんですが、そこは男らしいというより姉御肌ってイメージです。

言いたいことをハッキリ言えない優柔不断な男性も山ほどいるし、ズバッと物申せる女性も山ほどいるので、個人の性格によるところが大きいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧