注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

高校3年女子です。私は高1の時に不登校になって学校を休んでいたことがありました。…

回答4 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 22:36(更新日時)

高校3年女子です。私は高1の時に不登校になって学校を休んでいたことがありました。高3になった今は自分のペースで学校に通っているのですが、最近男子グループから悪口を言われるようになりました。高3になったばかりのクラス替えでは、出席番号が近い男子に『あいつ絶対不登校にさせるわ』と私に聞こえる声で言われました。この頃、学校を休みがちだから授業についていけないのと、クラスが怖いのであまり学校に行ってなくて、でも今日遅刻して学校に行きました。行く途中で吐き気がひどくて駅のトイレで吐いてしまいました。友達と先生に行くという約束をしていたので結構きついけど学校までついたんです。でも私のことを見つけた男子たちが『あれ○○じゃね、お前なんか言えよ笑』『絶対文化祭くんなー』とこれも私に聞こえる声で言われ、笑われて、気づいてないふりをしたんですけどとても苦しくて教室に入った途端に、気持ち悪いし汗が止まらなくてフラフラするしで泣いてしまっ たのですぐに家に帰ることになりました。文化祭に行ったらもっと色々言われると思うので行きたくないんですけど、仕事の割り振りもあるから行かないといけないとも思っていて、でもまた電車で吐いたり教室でひどい状態になってしまわないか不安です。私だって来んなって言われなくても文化祭行きたくないです。学校やめたいレベルで苦しいです。

No.3563370 22/06/16 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/16 21:56
匿名さん1 

行かない方がいいんじゃないですか

No.2 22/06/16 22:03
匿名さん2 

この書いた文章そのものを担任に見せましょう。あとご両親にも見せましょう。

一人で悩まないことです。
親は「負けるな!」とか「戦え!」とか理不尽なことを言うかも知れませんが
まずはこれをスクショなりして担任とご両親に見せましょう。

No.3 22/06/16 22:15
通りすがりさん3 

まずは、とても辛いと思うのに、学校に行ったことが凄いことだと思います。
文化祭は、当日に役割がある仕事なのかな、責任を感じてるみたいだけど、あまり無理しないほうがいいと思います。わたしは行かないほうをお勧めします。

No.4 22/06/16 22:36
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

酷いことを言ってくる馬鹿がいるんですね。

ホント、所詮世の中、人の不幸を望み、人を不幸にするために生まれてきた悪魔だらけですね。

ですから、あなたは、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを得なければなりません。

悪のクソ連中に、誹謗中傷されたり、何を言われようが、
「コイツアホだわ〜」
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思って、精神的には、完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、毅然敢然と右から左にスルーしましょう。

また、「ノー」という時は「ノー」と言ったり、正当防衛も必要です。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、堂々と、図太く、でーんとしていればいいのです。

強くなれば、人と対する時も、自然体で楽にいられます。

負けないで‼️

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧