注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

歯医者に行きたいのですが、鬱などが問題で行けません 左右の上の奥歯に穴が空いて…

回答3 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

誰にも言えないさん( 18 ♀ )
22/06/17 11:17(更新日時)

歯医者に行きたいのですが、鬱などが問題で行けません
左右の上の奥歯に穴が空いていました
明らかに虫歯、痛くなってしまう前に歯医者に行きたいです
ですが、鬱やパニックがありなかなか行く気になれません

虫歯は直したい。でも家から出るのは怖い
歯医者に行かないといけない。でも人に会うのは怖い
治療中にパニックを起こしてしまったら?
もしも何かがあったら?
考えている内にどんどん行きにくくなりました

今のところ染みたり痛くなったりはしていませんが
早く行かなければいけないと焦っています
行くべきだとわかっていますが
パニックになったり吐いたりしてでも行くべきなのかと考えるとそうではない気がしてしまいます
精神科にすらまともに通えない現状、歯医者に行くのは不安です
この場合どうしたらいいのでしょうか?
また、もう少し精神面が落ち着いてからでもいいのでしょうか

No.3563557 22/06/17 06:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/17 07:07
匿名さん1 

訪問歯医者さんに私は来て貰っています。少し高くつくけれど、自宅だと安心です。住んでいる場所にもよるけれど、ネットで訪問歯医者で検索されたらどうですか?

No.2 22/06/17 09:07
通りすがりさん2 

訪問治療もあるし、相談すれば、慣れる時間を設けてくれる歯医者もあるし、なんなら寝る麻酔かけて治療も出来ますよ。

No.3 22/06/17 11:17
経験者さん3 

私の場合は行かなければと思うと体が動かず、かといって精神的に安定するのを待っていたらいつまでも行けないと分かっていたので、とにかくお風呂に入って身支度を整えることを目標にしました

身支度を整えたら夜だった、ということも何度もありました

鬱を自覚してから一年以上かかって、やっと歯医者と美容室に行くことができました

鬱を患うと外出すること自体がハードル高くなるので、外出前にやりたいことを考えて、それをクリアできるように始めるといいと思いました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧