注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人見知りで兄の婚約者=義姉と全然話せません。 遠くに離れて住む兄が婚約し、…

回答4 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/06/17 13:52(更新日時)

人見知りで兄の婚約者=義姉と全然話せません。

遠くに離れて住む兄が婚約し、来年入籍が決まりました。
私は高校から引きこもりで、少し前にバイトを始めましたがずっと実家に住んでいます。(20代半ばの女です)

義姉は私と好きな漫画やアニメが一緒だということで、婚約前からグッズを送ってくれたり、私もお返しで送ったりしており、誕生日にはコスメも送ってくれました。LINEの交換もしています。しかし、私は家族にたいしてもほとんど話せないレベルで人見知りで、実際実家に義姉が来てくれたときも、私が兄と義姉のところに遊びに行ったときもまともに話せませんでした。義姉はちょくちょく「○○ちゃんは最近どんなアニメ観てる?」とか話をふってくれるのですが、弾ませることが出来ず「何も…」で終わってしまいます。それでも嫌な顔はされません。
また、実家に義姉が来たときは食事の際いつものように私がスマホ片手にイヤホンをしてしまっていたので、後日兄から「●●(義姉です)があんまり歓迎されてなかったかな…と気にしてたから次回から気をつけて」と言われました。

義姉はタメ語で構わないし、いつでも遊びに来てねと言ってくれますが、こんな人見知りで迷惑に思わないでしょうか?



タグ

No.3563688 22/06/17 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/17 12:42
通りすがりさん1 

人見知りは仕方ないですが、スマホにヘッドホンは駄目ですね💦 そこは反省した方がいいですよ。義姉が優しくしてくれるうちに、少しずつ慣れる努力をした方がいいです。

No.2 22/06/17 13:07
匿名さん2 

迷惑というより、
妹さんに嫌われてるかもって
義姉さんが落ち込んでしまうと思います。
スマホにイヤホンは感じ悪いと思います。
相手を拒絶してるように見えます。

主さんがもし
これから仲良くやっていこうとしてる
相手からそれされたら
嫌われてるかもって傷つきませんか?

そこは
引きこもりだから、
人見知りだからしょうがない
で済ませるものじゃないと思います。
自分が人に対して敏感で繊細なのなら、
相手がどう思うのかというのも
想像はできると思います。

「人見知りだから、直接会うと
ぶっきらぼうに見えちゃうかも
しれないけど、お義姉さんが
来てくれてすごく嬉しかったです!」
って後からでもラインでお義姉さんに
フォロー入れてあげてください。

No.3 22/06/17 13:35
匿名さん3 

お義姉さん、結婚前なので余計に気を遣ってくれてるんでしょうね。

あなた自身が仲良くしたいと思っておらず、また、態度で友好的であることを示さないならば、結婚後はだんだん疎遠になっていくでしょうね。

人見知りと無礼(スマホ片手にイヤホン)は別物だし、コミュニケーションが取れない相手とは仲良くなりづらいと思います。

もし、私が義姉の立場なら逆に私自身が気を遣って疲れるからあまり会いたくないとは思いますね。

主さんの全てそのままを許容できる方なら迷惑に思わないんじゃないんでしょうか。

ただ、お義姉さんはお兄さんと家族になるのであって、主さんとは正直あまり関係ありません。
何でもかんでも受け入れてもらえるとは考えないほうがいいと思います。
受け入れてもらいたいなら、主さんも歩み寄る必要がありますよ。

No.4 22/06/17 13:52
匿名さん4 

お兄さん経由で、義姉に手紙を書いたらどうですか?

私は人見知りで上手く話せないしコミュ障ですが、兄の奥さんとして歓迎してます。
なので、嫌われてるとか思わないで下さい。心から歓迎してます。本当ですよ。

みたいな内容を可愛いレターセットに書いてね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧