注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私の元担任の先生は、最低な先生です。私が俳優になりたいのに、反対します。先生が反…

回答9 + お礼1 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 13:40(更新日時)

私の元担任の先生は、最低な先生です。私が俳優になりたいのに、反対します。先生が反対する理由は、あなたには、発達障害があるし、圧倒的な人間関係の経験と相手の気持ちを推し量る能力が必要。あなたには難しい。将来、現実、あなたの素質、環境、発達障害。応援をできる点が見つかりません。諦めて、別のことを考えなさい。演劇は人と一緒にする芸術です。友達が一人もいないあなたには、できない芸術ですと言われました。

タグ

No.3563697 22/06/17 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/17 13:07
匿名さん1 

それは言われたい放題、言われてしまいましたね。

先生が言っていることが正しいかはさておき、俳優への道が狭き門なのは間違いないと思います。その道で満足に食べていける人など、一握りでしょう。

あなたがいくつなのかわかりませんが、もし、まだ勉強が必要な子供なら、保険をかけておくようにすすめます。俳優としての芽が出なかった時に、他の職業につけるよう手に職をつけたらいかがでしょうか。

もし、すでに大人なら好きにしたらいいと思います。
自分の人生ですからね。
納得いくように生きるのが一番いいと思いますよ。

No.2 22/06/17 13:10
匿名さん2 ( ♀ )

最低だな。クソだな。

先生は演劇の経験があったりして、夢半ばで教師になった経緯でもあるんじゃないすかね?それか熱烈演劇ファンで、好きな俳優さんが熱血な人であるとか。

私はその先生のおっしゃる文章を拝見する限り芸能界?向きかなと感じましたけどね。もちろんスタッフや共演者とのコミュニケーションや気配りはできる方がいいに決まっているけど、主さんのその染まっていない感じは逆に無限の可能性があるんじゃないかな。

No.3 22/06/17 13:12
通りすがりさん3 

主さんの親は良いと言ってくれてるのかな?

No.4 22/06/17 13:23
匿名さん4 

元と言うことは過去の話なのですね。
今は離れられましたか?
過去の先生の言動など早く忘れて
前に進みましょう。そんな楽しくない
過去の記憶を掘り返す時間が
もったいないです。
それより主さんの夢に意識を集中して
どんどんいきましょう。

No.5 22/06/17 14:09
匿名さん5 

最低かもしれないし、言い方に配慮は足りなかったんだろうけど、ある意味では現実的に伝えてくれてはいるかもしれません。ただ、言い方が悪かったんだろうとは思います。

それに発達障害があっても芸能界で活躍されてる人はいると思うので、自分の発達障害という個性をどう活かすか、どう抑えるかは考える必要はあるかもしれませんね。確かに現実的には人気商売なのでファンや共演者、監督、先輩、スタッフさんなど気を遣わなきゃやっていけない職業だとは思います。
なので先生は言い方は直接的すぎて悪かったかもしれませんが、言ってることは全てが間違いではないとも思います。

発達障害を抱えながら活躍されてる方の本とかあると思うので読まれてみてはいかがでしょうか☺️?確か栗原類さんはそうだったかと…違ったらすみません。

別に主さんを傷つけるつもりはありません🙇先生の肩を持つつもりもありません。キツイ意見に感じたらごめんなさいね😅🙇
ただ、ある意味で自分を傷つけるようなことを言ってまで言ってくれる人は人生そんなにいないと思うので、主さんがムカつく気持ちもよく分かるのですが、ムカつく部分ではなく「そこは確かに自分は苦手かもしれないし俳優を目指すなら人より努力しなきゃいけないかもしれない」と気付かせてくれた部分にだけ注目された方が今後俳優の道を目指されるならご自身のためになるんじゃないかと思いますよ
☺️

No.6 22/06/17 22:55
匿名さん6 

学校の先生ってストレス発散のために生徒に当たり散らす先生いますよね。私の担任の先生も副担任の先生もそうでした。

No.7 22/06/17 23:12
通りすがりさん7 

先生はとても厳しい言い方をされましたが、俳優になるのは甘いものでは無いし決して間違いではありませんよ。
それでも主さんがなりたいと思うなら、有名な事務所に入ってレッスンを受けて俳優のオーディションを受けて見れば良いかと。有名事務所は入ることすら難しいでしょうけれど、無名の事務所は絶対に駄目ですよ。

No.8 22/06/18 00:25
匿名さん8 

一人芝居というジャンルもあるのにねー。

No.9 22/06/18 00:30
匿名さん9 

うわッなんか教師が良く言うイヤなセリフですね
あなたがどんな人かどのレベルの発達障害かは分からないけど、別にやりたいことやればいいんじゃない?
あなたの人生なんだし、、
失敗したらまた違う道を行けばいいと思うよ
一度きりの人生なんだから、、
それに何事もやってみないと分からないじゃん
最初からビビって諦めてたら何もできないよ
俳優さんにも発達障害の方いますからね
後はあなたの勇気!だと思います

No.10 22/06/24 13:40
お礼

クソが!そのようなことをいう人は、人間のクズですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧