注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

元彼と別れてから3年位経つのですが、未だに忘れられません。 厳密に言えば「もう…

回答4 + お礼1 HIT数 368 あ+ あ-

誰にも言えないさん( ♀ )
22/06/17 15:04(更新日時)

元彼と別れてから3年位経つのですが、未だに忘れられません。
厳密に言えば「もう大丈夫!次の出会いを探しに行こう」と思えたかと思うと、「やっぱり、あの人が好きだ」というのが交互にやってきます。
元彼の連絡先は別れた時に消しており、元彼はSNSもやっていないので繋がりはありません。
共通の友達はいるのですが再び連絡先を教えてとはかなり言いにくい状態ですし、同じグループの友達からも「流石に引き摺りすぎでしょw次の相手見つからないからでしょ」と言われてしまい、もう相談はできそうにないです。
去年共通の友達から、「元彼くんが主ちゃんのこと、元気にしてる?って言ってたから、気になるなら連絡してみたらって言った」みたいな事を聞いたのですが、私はLINEの垢も作り替えてしまい本当に連絡手段がありません。
その後は特に元彼からのアクションもありません。
どうしたらいいでしょうか。もう諦めた方がいいのでしょうか。

No.3563728 22/06/17 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-06-17 13:52
匿名さん2 ( )

削除投票

すごく気持ちはわかるのですが、その主さんの忘れられない彼って少なくとも3年前の彼ですよね?
変わってたらどうしよう、変わってるだろうなとは思いませんか?
それともその間も顔を会わせることはあったんでしょうか。
わかりませんが。

やっぱり彼が好き、というのは厳密には
やっぱり(あの頃の)彼が好きだと思うので、思い出に執着してるだけじゃないかってもう一度考えてみたらどうかなあ。

そういう意味でも思い出として消化できないなら、聞きにくくても共通の知人に連絡先を聞いたらいいと思う。
元彼が主さんのこと元気にしてる?って言ってた話が事実なら、それ聞いて私も懐かしくなって連絡したんだけど元気?って彼に連絡するのは変じゃないと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/17 13:46
匿名さん1 

共通の友人がいるんじゃないですか

No.2 22/06/17 13:52
匿名さん2 

すごく気持ちはわかるのですが、その主さんの忘れられない彼って少なくとも3年前の彼ですよね?
変わってたらどうしよう、変わってるだろうなとは思いませんか?
それともその間も顔を会わせることはあったんでしょうか。
わかりませんが。

やっぱり彼が好き、というのは厳密には
やっぱり(あの頃の)彼が好きだと思うので、思い出に執着してるだけじゃないかってもう一度考えてみたらどうかなあ。

そういう意味でも思い出として消化できないなら、聞きにくくても共通の知人に連絡先を聞いたらいいと思う。
元彼が主さんのこと元気にしてる?って言ってた話が事実なら、それ聞いて私も懐かしくなって連絡したんだけど元気?って彼に連絡するのは変じゃないと思いますよ。

No.3 22/06/17 13:54
匿名さん3 

ずっと思い続けたらいいですよ
人に話す必要もないですし
飽きるまで思い続けてください

No.4 22/06/17 14:02
お礼

>> 2 すごく気持ちはわかるのですが、その主さんの忘れられない彼って少なくとも3年前の彼ですよね? 変わってたらどうしよう、変わってるだろうなとは… コメントありがとうございます。
確かに、現在の彼のことを知らないのにちょっと暴走していました。
そういう方法もあるのですね。それだとそこまで不自然じゃないかもしれません。
現在の彼の状況を知ることの方が先かもしれませんね。

No.5 22/06/17 15:04
通りすがりさん5 

次の人見つけて、ちゃんと付き合うと次第に忘れていきます。
忘れるというかいい思い出になります。

相性がいい人がしばらく見つからない間は他の人と付き合っても
前彼の方が良かったと思い出すだろうけれど思い出って美化されるから、仕方ないです。

別れたのには理由があり、嫌なこともあったと思います。
別れてもそのまま本当に続けられていたかなどを考えるとキツかったんじゃないかな?

元彼を大嫌いになる必要はないけど、続けるのが厳しかった部分もちゃんと思い出して
あのまま付き合うことは困難だった、今自分はしんどいことから解放されていて自由だと思うと気がラクになると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧