ババァの愚痴。 地方(痴ほう)銀行は年寄りを全く馬鹿にしている。 普段、…

回答5 + お礼1 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
22/06/19 02:10(更新日時)

ババァの愚痴。

地方(痴ほう)銀行は年寄りを全く馬鹿にしている。
普段、普通預金に数千円しか入っていない。この前、臨時収入数万円が振り込まれたから一年数ヶ月振りにコンビニのATMに行ったら下ろせない。
銀行のATMに行っても下ろせない。

窓口に伝えたら、通帳が一定のお年寄りは口座の出し入れが1年くらいないと凍結してしまうとのこと。いつ、そのような案内出したのさ?

ため息つきながら解除手続きしてATMに・・・下ろせない。

再び窓口へ伝えると、通帳が古いので反応しないとのこと。新しくしましょうで数万下ろすのに30~40分。
近くのコンビニのだったら5分で済んだはず。
なぜ、年寄りだけ制限をかけるのかと聞いてみると、年寄り詐欺が横行してるからと。
外は雨も降っており、傘やらバックやら持って右往左往。ぶち切れそうになった。

生活費は、自宅近くの郵貯に入れてあり銀行を利用しない。
普通預金には入れてないけど、定期は数千万入れてあると言ったら窓口から飛び出してきて、ATMまでついてきた。変わり身が早すぎるんだよ。
痴ほう銀行め!年寄り馬鹿にするな!

タグ

No.3563776 22/06/17 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/17 16:14
匿名さん1 

年寄りとか関係ないんじゃないですか

No.2 22/06/17 16:35
匿名さん2 

詐欺から守って貰ってるだけ親切ってものじゃないですか。
明日訳がわからなくなってるかもしれないのに、元気だと痴ほう銀行ですか…呆れます。

No.3 22/06/17 16:52
通りすがりさん3 ( ♂ )

解除手続きの際に通帳が古いのに行員は気がつかなかったのかな?

痴呆銀行に座布団1枚進呈

No.4 22/06/17 18:14
お礼

>> 2 詐欺から守って貰ってるだけ親切ってものじゃないですか。 明日訳がわからなくなってるかもしれないのに、元気だと痴ほう銀行ですか…呆れます。 あんたも、雨降りの日に数万円のお金。まず、近くのコンビニATMに行っても、銀行のATM、窓口二回行っても、三回目でやっとおろされた経験してみい。
若いから言える言葉だね。

No.5 22/06/18 08:18
匿名さん5 

若くてもそんな対応はあるよ。
ダメな行員さんに当たったんだね。

悪いのは詐欺をして、関係ない人にまで不自由な思いをさせる犯罪者でしょう。

No.6 22/06/19 02:10
匿名さん6 


 銀行 何様ですか?
 税金導入されて要る事
 忘れないで頂きたいです

 銀行次々リストラです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧