注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

もう何が辛いかわかんない 友達と会話してても自分何言いたいか分かんなくて黙っち…

回答1 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
22/06/17 18:48(更新日時)

もう何が辛いかわかんない
友達と会話してても自分何言いたいか分かんなくて黙っちゃって気まずいから、誰も悪くないのに避けちゃうし
学校実技系で好きなことをしたくて進学したはずなのに全然集中できないし
お風呂にも入れないし部屋も片付けられないし
ご飯も用意できなくて最近お菓子ばっかり食べてる
バイト入れすぎなんだと思う
分かってんだよなぁ
でも自分で決めたことだし、始めてまだ1ヶ月ちょいなのに辞めますとか
自分勝手すぎるよなぁ
誕生日なのに学校行けなくて気分も最悪だし
友達に相談しようにも、原因分かってるからあんま意味ないし相談できる人いないし
ちょっといい子すぎに思われてるんだろうなぁ
昔からそう
分かってんだよもっとワガママ言ってもいいのは
分かってるからこそできない自分が嫌になる
もう幼稚園くらいから人生やり直したい
上手くいかないと逃げたいばっかり考えるのもうちの悪い癖だなぁ
どうすればいいんだろう
とりあえずシフト減らそうと思って来月のシフト減らした
その時間で友達と遊びに行きたいけど、私と遊び行きたい人は居ないんだろうなぁ
何がしたいのかはっきりしてる人が好きだからそうなりたいのに、いつまでも自分がやりたい事を直視できないまま
まぁでも大半の人はそうだよね
できる人がすごいだけで出来なくても大して問題ないよね
どうやったら自分のやりたい事ときちんと向き合えるようになるの
でも自分綺麗事ばっかりで
そんなんじゃ自分のやりたい事なんていつまでも分かんないままだよね
学校では今空気みたいになってる
本当は心の中ではそうなりたくないからこんな辛いんだろうな
前まで、ちょっとの希望で頑張ってたけど、もう気持ちが頑張れない
6月を乗り切れば新しいシフト出す来月には少し良くなってるかな
人に相談するのも怖い
相手の言ってることを理解できないかもしれないって思うと怖い

タグ

No.3563851 22/06/17 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/17 18:48
匿名さん1 

バイト入れすぎなら入れなきゃいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧