注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

50代後半女です。 転職して1週間。 現場(建築とか工事とかではありませんが…

回答5 + お礼5 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 15:58(更新日時)

50代後半女です。
転職して1週間。
現場(建築とか工事とかではありませんが😅)で男性と同じ仕事をしています。力仕事も多くて体力がどこまでもつか不安です。休みの日はほぼ寝て終わってしまいます😭💦
ただ、今のところ人間関係は問題なく(良好とまではいきませんが、意地悪そうな人はいない感じです)、それだけが救いです。
記憶力も落ちて何度も同じ事を聞いてしまうし、メモは取っているのですが、後で見返しても書いてあることが箇条書き過ぎて分からないし、もうしんどい。
まだ1週間なのに、弱音を吐くのは早いのですが、吐き出させてください😢

タグ

No.3563944 22/06/17 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/17 21:02
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

慣れない仕事は本当に大変ですよね…。
どうか、怪我等にはくれぐれも気を付けてボチボチ頑張って下さいm(_ _)m

No.2 22/06/17 21:02
匿名さん2 

習慣を身につけるのに3ヶ月かかります。

すなわち、3ヶ月耐えることができれば、なにも苦労せずに作業を淡々とこなすことができます。

長いと思うか、短いと思うかはあなた次第です

運動して健康にも良さそうですし、脳トレにもなる、お金ももらえると思えばやる気出ませんか?

No.3 22/06/17 21:10
お礼

>> 1 慣れない仕事は本当に大変ですよね…。 どうか、怪我等にはくれぐれも気を付けてボチボチ頑張って下さいm(_ _)m 優しいお言葉に感謝します😭
今は気が張ってるし、指導担当の方が付いているので大丈夫ですが、慣れてきたらケガしそうです💦気を付けます🥺

No.4 22/06/17 21:13
匿名さん2 

頑張っている姿は、きっと周りも見てますよ。仕事ですから、厳しいこともあると思いますが、耐えるのは3ヶ月だけです。

無理しないように、頑張って下さいね

No.5 22/06/17 21:17
お礼

>> 2 習慣を身につけるのに3ヶ月かかります。 すなわち、3ヶ月耐えることができれば、なにも苦労せずに作業を淡々とこなすことができます。 … 3ヶ月で身に付くでしょうか🥺💦
今の時点では覚えられる気がしません😭
確かに、1週間で体重は減りませんが、体脂肪が減りました😳
今は精神的にも体力的にもストレスだらけですが、慣れれば運動と脳トレしてお金が貰えるとポジティブに考えることができますよね。頑張ります💪
ありがとうございます。

No.6 22/06/17 21:19
お礼

>> 4 頑張っている姿は、きっと周りも見てますよ。仕事ですから、厳しいこともあると思いますが、耐えるのは3ヶ月だけです。 無理しないように、頑… 再度ありがとうございます😭
励ましの言葉、感謝します😭
何とか3ヶ月頑張ります💪

No.7 22/06/17 21:31
匿名さん7 ( ♀ )

私も男性90%の職場で働いてました。
50前半です。
思い切り体も動かすし頭も使うし、夜や休みはぐっすりでした。
嫌で辞めたのではないので辞めるの悲しかったです。

昔はデスクワークで同じメンバーで顔つき合わせて一日中っていう仕事もしてたけど全員ある意味暇だしストレス溜まるからかすごくギスギスして空気悪かった。

だから男性メインの体動かす仕事は本当に良いなと思いました。

覚えられるか不安でも、周りや上の人は覚えの良さより一生懸命さを見ててくれます。

頑張って、長く続きますように。

No.8 22/06/17 21:44
お礼

>> 7 7さんは仕事嫌では無かったのですね。
私も仕事自体は嫌では無いのですが、何しろ慣れていないのと、覚えが悪い(というよりは理解力が無い😭)のがストレスです💦今は一通りのことを覚えるため、毎日違う仕事をするのでなかなか作業の流れがつかめません🥺
一生懸命やってはいますが、「理解力ないやつ」と思われていそうで泣けてきます😭
優しいお言葉、身にしみます😭
長続き出来るよう頑張ります💪
ありがとうございます。

No.9 22/06/18 22:54
匿名さん9 

50の選択にしてはハードですね・・・私も50代です。
覚えも悪くなるし、体力も確実に年々落ちてきます。
でもいろいろ転職をしてきましたが、一番は人間関係が良好なところは長続きします。
確かに体力は大変とは思いますが、一緒に働いている人もわかっていると思うので、焦らず、怪我しないようにやって下さい。仕事は続けていれば覚えます。気長に行きましょう。

No.10 22/06/22 15:58
お礼

>> 9 9さん、お礼が遅くなってすみません😣💦⤵️
毎日身体中が筋肉痛です😭
幸い、男性ばかりなので、作業はキツイですが性格が陰険?な人はいなさそうです。
今の時点で、一通りの作業は経験しましたが、まだ身についてはいません💦何度も同じ事を聞きたくないのですが、分かったフリは出来ないのでそこがストレスです😖ケガに注意して焦らずやろうと思います。
ありがとうございました☺️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧