注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

父親が、勉強を強制してきます。 気に入らないことがあれば すぐに怒る。 直…

回答2 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/06/18 10:53(更新日時)

父親が、勉強を強制してきます。
気に入らないことがあれば
すぐに怒る。
直接殴ったりつねったら言われるから
椅子を蹴ったり教科書をゴミ袋に入れる。
勉強しなければ怒り、
勉強を始めればしているふりだと怒り、
結局変わらない、と
どんどん勉強に対する
モチベーションも下がってくる。
どうしたらいいでしょう。

No.3564116 22/06/18 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/18 02:34
匿名さん1 

持論ですが、勉強しろという親ほど自分は勉強をしてこなかった人が多いです。子供は親を見て育ちます。親がテレビやスマホばかり見ているのに、どうして我が子だけ勉強すると思っているんでしょうね。
私も勉強するから、お父さんも何か資格や新しいこと勉強してよ、と言いましょう。お父様の職業わかりかねますが、TOEIC800点など目指されてはいかがでしょう。一緒に勉強してくれないならお前も何もやってないやんwと言ってやりましょう。

No.2 22/06/18 10:53
匿名さん2 

勉強はやれる時にやっておいた方がいいよ
勉強したいけどできないってのもそれはそれで地獄だよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧