職場の若い子についての相談です。 昨年から入り、自分も率先して可愛がってきまし…
職場の若い子についての相談です。
昨年から入り、自分も率先して可愛がってきました。足りないところもあるし、フォローも随分してきたのですが、先日その子から言われた何気ない一言が心に刺さり、怒りが収まらず、気持ちを切り替えることができません。周囲が甘いこともあって、少々図に乗っているようにも思えていたし、もはや可愛いとも思えなくなりました。
本人はおとなしくしているつもりのようなのですが、そのときの一言があまりに衝撃的で、本心が透けて見えた気がします。
苛めをするつもりなどありませんが、ムカついて仕方ないのです。久しぶりにこんな気持ちになりました。
どなたかアドバイスをお願いします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
仕事で、1人の人に思い入れを持ってもろくなことがない。
私も同僚だったけれど、かなり信頼していたのに、私にパワハラした人のことを「いい人」と連呼したときは、心底がっかりした。
パワハラの人と私では、実力も相当違うのに、まさかそれすらわかってなくて
「あなたがメンタルやられて会社に来られないのなら、パワハラさんに引継ぎしてください」とまで言ったんです。
アマタ悪すぎ。彼に心酔してた私も、どうかしていた。
皆様、レスありがとうございます。
何を言われたかについては、ここに書くことはできません。わかりにくくてご免なさい。悪意あってのものではありませんでしたが、私のことをそう思っていたのがわかるようなもので、その子について色々我慢していたこともあって気持ちが爆発したのと、思い上がってるところも見えて、とにかく腹が立ってたまりません。
その子に対して、そこまで何かを期待していた、というのとは違うのですが…。
以前から要領の良さが見えていたのも不快だったし、頭では気にしないようにしようと考えても、感情的に拒絶反応が起きています。
私も、また違うパターンですが職場の若い女性に純真で素直で努力家の子だとイメージを持って可愛く思ってたらある日
意地悪で要領良い面が見えて、私のことただ話題のネタに利用するくらいの存在なんだなと思ってから人はそこまで信用してません。
若い子って、確かにまだ世の中にまみれていない面は純真に映るけど、意外に計算高かったりして恐ろしいですよね…。
私も距離を置こうと思うし、もうそこまで可愛がるつもりもありません。実際可愛く思えなくなってますし…
ついでに私の話して良いですか。
職場で女性は20歳そこそこの彼女達(外国人留学生)10名程と、40代の私のみ。
来日したばかりで右も左も分からない彼女達を片言の英語で私が面倒みてたというか
会社からも他の人は男性だし英語全く…だったので
私が母親みたいな気持ちでつきっきりでした。
その中でも群を抜いて純真で可愛い子から、おずおずと私の年齢を知りたくて気になってるというような態度をされたのではっきりと「○歳だよ」と答えたら
瞬時に一瞬だけ意地悪い顔してテーブルの下で右手で小さくガッツポーズしたんです(笑)
それからは彼女ら全員と私との会話で私の年齢をあたかも知ってる前提での話が進んで行きました。
まあ、みんな人の年齢って気になるもんだろうから聞かれた自体はどうでもいいんだけどあのガッツポーズで急に冷めました(笑)
長々とすみませんでした。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧