注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

僕は発達障害で統合失調症ですが、お金の使い道は、基本的には性風俗や新興宗教のみに…

回答2 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
22/06/19 20:38(更新日時)

僕は発達障害で統合失調症ですが、お金の使い道は、基本的には性風俗や新興宗教のみになりそうです。

障害者枠で就職する予定ですが、障害者枠といえども、働くことは尊く幸せなことなのだと聞きます。苦労もするだろうし、汗水垂らして得たお金はかけがえのないものだと思います。そんなお金ですが、当然身の丈に合ったお金が得られると思います。

ところが、僕が企業や公的機関などで働くようになり、風俗店で、働いた分だけの身の丈に合ったサービスが得られそうにないのは、理不尽なことではないでしょうか?なぜなら、風俗でのサービス(嬢のルックスなどのレベルの高さを含む)を、頑張って働くことで得ようとする普通の人ならいざ知らず、僕の場合は、自分のニーズに合った風俗店が基本的にはなくて、たとえがんばって働いて風俗行っても、お金が風に乗って飛ばされて行ってしまうように感じると思うからです。

具体的には、僕は嬢のルックスやサービスなどは正直どうでもよくて、どんなに女性ががんばって奉仕してくれても、僕の心には届かないのです。女性に触る、くっつく、覗くという比較的軽めのサービスを求めているにもかかわらず、ヘルスなどに行ってサービス以上のお金(目安として一万円ぐらい)を払わなければならないし(電車などでやったら痴漢などになるので)、僕の快感や満足感を追求しようとしても、風俗行く日によって快感に波があり、まったく興奮しないときがあるので、働いて得たお金が無駄になってしまうと思います。

せっかく働いて得たお金は有意義に使いたいですよね?僕は変なこだわりが強いことから、働くようになっても、性欲を満たすことへの考え方は変わらないと思うし、僕の人間性から恋愛や結婚も無理だと思います。

どうして僕はこんなに融通が利かず、社会の中で生きづらいのでしょうか?

No.3564588 22/06/18 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/18 21:15
匿名さん1 

そう考えているからです

No.2 22/06/18 21:26
匿名さん2 

どうして僕はこんなに融通が利かず、社会の中で生きづらいのでしょうか?

それは統合失調症だからだと思いますよ。
身の丈に合ったお金を得られるなら、身の丈に合った遊び方をしないと破綻するだろうし、求める性風俗がないなら、お金を大切に貯めていけば良いんじゃないのかな?
性欲の発散は大切な事だけど、そもそも風俗行くお金もない人もいる訳だしね。
お金の使い方は生きるために大切だから、満たされない風俗で溶かすのは賢明とは言えないかもですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧