注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

一人暮らしと仕事どっちが大切ですか。

回答2 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

通りすがりさん
22/06/19 13:46(更新日時)

一人暮らしと仕事どっちが大切ですか。

No.3565045 22/06/19 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/19 13:37
通りすがりさん1 

どういうことでしょう?生活と仕事ってことですか?

私は生活優先です。

それなりの給料、それなりの地位、会社のシステムが出来上がってるとこならいいんでしょうけどね。所詮、地方の田舎の会社なんです。

頑張ったヤツから順に辞めていくような、仕事優先しても何らいいことはなくバカを見ただけなので。

No.2 22/06/19 13:46
匿名さん2 

お金がなきゃ1人暮らし出来ないので、仕事あっての1人暮らしじゃない?

仕事もなく親やその辺から借金してたら、1人暮らしするために親などに寄生してる、もしくは負債を抱える状態ですよね。
自立出来もしないのに1人で暮らしたい、とかは分不相応だし、生活キツイと思いますけど。

これまで仕事していた貯蓄があって、今の仕事を辞めても当面は自立してやって行けるなら、1人暮らしは維持して次の仕事を考えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧